会員登録すると掲示板が見放題!
エリクソン・ジャパンには792件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの41件の本選考体験記、33件の志望動機、9件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
無理かな~~
皆頑張ってください。
こんばんは。
僕も明日面接行って来ます~
よろしくお願い致します。
え!全然気付かなかった。。。
ということは予約画面に枠がないというのはもう終了してしまっているということなんですね。。ショック…
最近来ましたよ。参加者はもう全員2次選考までおわってるのかな?
いつの間に説明会開催されてたんだ。。。。
連絡きました?
今年は何人くらい採るんでしょうかね。
ありがとうございます。^^
Scienceさんのアドバイスのおかげもあって
落ち着いて喋れたのが勝因じゃないかと思います♪
20日の内定者懇親会
楽しみです。^^
ありがとうございます。
最終は汐留本社でしたね。ご武運を祈ってます。
ありがとうございます。^^
Scienceさんも最終は東京のオフィスでしたか?
少なくとも私の場合は英語の質問はありませんでした。
院生でしたら誰でもわかるような研究内容の説明などを聞かれるかもしれないです。
英語のブラッシュアップしておくべきですかね。。。
掲示板見てると、
ここまではスピーディで
今後待たされるみたいですね。。。
皆さん頑張って下さい!
早く連絡がほしいです。。。。。
私はまだ2週間経ってないですね。
面接を受けてから2週間超えてますよね?
まだ連絡きませんか?
そうですね。自分は2週間以内と言われておりました。
3日以内に連絡がないので完全に諦めていましたが、
10日で連絡くることもあるんですね。
遅くても連絡は2週間以内には来るんですよね??
ありがとうございます。それで10日をお気になさっていたのですね。不安ですね。
私の場合、3次の結果はカレンダーで数えて10日目に来た
と記憶しています。。
毎回10日弱での通知でしたねー。
もう10日以上立ちました。。。
kozaaさんは確かログをみるかぎり最終ですよね?私は三次です。お互い良い結果だといいですね。ちなみに三次の合格までどれくらい待ちましたか??
私もです。既に面接から10日がたちました・・
お互いいい結果だといいですね。
不安です。
そこはやむなしな感じですね。
不利というより、内定者がでているので残り枠が単純に減少しているので。
私が説明会でたときの採用予定者数とこの間の知り合いがでた最終説明会で話していた採用予定者数は違いましたよ。
そうですね。
失礼しました。
遅い時期に説明会に参加した人はやはり不利でしょうか?
連絡きましたか??
>phyee86さんへ
私もあなたももう落選した身なのですから気持ちを切り替えて潔く去りましょう
これ以上この掲示板に書き込んだって、ここの人にもあなたにも良い事はありませんよ
もしや、俺が書いた内容に反応してる?
情報交換したらダメとか、落とされるとか一言も書いてないし、主張もしてないよ。最初の2文は分かってる。文章をよく読んでよ。
情報を予め把握しても、実力の問題や対応性の問題で面接で落ちる可能性がありますから。
大体、掲示板での書き込みぐらいで学生を落とす企業なんて、感心できませんね。
就活というのは、企業が学生を判断することだけでなく、学生も企業を判断して自分の就職を決めるのです。
もし本当にあんなに気の小さい企業があったら、内定をくれてもあまり行きたくないですね。
入ったらどうせいろいろ細かいことで制約されて楽しく仕事できませんし。
ちなみに、もしどなた人事の方がいたら、どうぞ私のこの書き込みを読んでください。
人によるでしょ。スペックにより変わるはず。同じ人なんていないのだから、質問内容を知ったところで意味ない。人事の方々も質問を変えるでしょ、さすがに。というか、書き込みしている時点である程度特定されてしまうね。リテラシー大丈夫か?リスクを承知して書きこんでいるのでしょうね?人事の方々はプロだから、見てるだろうし、簡単に特定するでしょう。
3次面接まででESについてはだいぶ話したと思うのですが・・・
また同じような質問がくるのでしょうか?
早い選考タームの方はもう内定出てるんですねー。
みなさんのお話参考にさせて頂きます。
内定をもらった友達がいます。
早いですね…
ダメそうです。ボロボロでした
似たようなものですね!
面接の順番ですか・・・どうなのでしょうね。
ちなみに私はその前に2/16に大阪で面談を受けていますので、
2/16→3/13で、私もかなり時間が空いている部類だと思います。
13日に受けられたのですか。なんか面接受ける順番にも優劣が有りそうですね。僕は前に通過しましたが、三次面接までかなり空いてます。泥だらけさんや他の方より評価が低いからでしょう。
私は13日(火)です。
今週のことながら気が早いとは思いながら、緊張している次第です(^^;
いつ受けました?
ご回答ありがとうございます。
皆様の受験日時をしっかりと把握しておらず、申し訳ないです。
>Scienceさんへ
ご回答いただきましてありがとうございます。
やはり結果に合否の結果が連絡いただける時期に影響するのですね。
お二方ともご意見を参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
連絡をいただけるのが少し怖いですが、もうしばらく待ちたいと思います。
ありがとうございました。