会員登録すると掲示板が見放題!
エリクソン・ジャパンには792件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの41件の本選考体験記、33件の志望動機、9件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
同時刻に同様の連絡を頂いたためつい腹を立ててしまいました。雰囲気を壊してしまい申し訳ございません。
以降気をつけます。
これは誰にでも言える事ですが、あなたが優秀で、受験する企業の人事が「使える」と判断すれば内定は貰えますよ。他の人は関係ありません。あなたもこの掲示板でWEBテストに関するアドバイスを得られたんですから、それを活かして下さい。
私からのアドバイスは、「根拠の無いルールに振り回されるな」「必要以上に他人に気を遣うな」です。
是非精一杯アピールして、内定を勝ち取って下さい。これくらいの事で焦っている様では難しいかもしれませんが・・・。
すみません、そこまで考えてなかったです。
反省して、今後注意します。
おめでとうございます。 自分は13日の面接ですが、頑張ります。
GABですね。問題集とかで慣れておいた方がいいかもしれません。
エリクソンの内定者日記にも載ってますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。
匿名を売りにするサービスなのに”ただ今”など時間が特定できるような発言は控えてほしいですね。
もちろん通過連絡の報告自体は問題ないが、その後のテスト内容まで公開するのは頂けません。するなら名前変えた上で。
エリクソンからすれば19:30付近に通過連絡した数人の中に、テスト内容まで書き込む奴がいるのだな、と思いますよ。あなたが疑われるのは自業自得ですが、他の人にも迷惑が掛かることを考えてほしいです。
日本語の文章を読んで、問題に書いたことは正しいかどうかのテストと、
グラフや統計を使った計算のテストがあります。
すみません、WEBテストについて詳しくないので、
こういうテストはどういう種類なのかわからないです。
おめでとうございます!
予想外に日程が遠いですね。
集中力を切らさないように頑張りたいですね。
今日本エリクソンにエントリーし、会社説明会に登録したのですが、webの適性検査とはどのようなものなのでしょうか?内容がわからないので不安です、、
次の面接は3月2日です。
日程はちょっと離れていて、やはり2次選考を通った人をまとめて面接をするのでしょうね。
次の面接で成績証明書と健康診断証明書と卒業見込み証明書を持ってくるように言われました。
面接の長さは最大60分と書いてあって、少し長いですね。
情報ありがとうございます!
今日書類選考通過の連絡が来たので頑張ります!
グループ面接のみでしたよ!時間も40くらいでした
昨年まではグループディスカッションもあったようですが今年はどうなのでしょう。
ありがとうございます。自分も頑張ります。
グループ面接で、主にエントリーシートのことを聞かれました。
結構和やかな雰囲気でしたが、
うまく自分のことをアピールできたか少し自信がないです。
結果は2週間以内メールで連絡が来るそうです。
今日電話で聞いたら、やはり交通費は出ないそうです。
グループ面接ですか…留学生にとって少し大変かもしれません…
面接がんばります。
そうですね。
面接ってグループ面接と聞きました。
では、がんばってね。
面接の日程が変えられるんですか?
意外とフレキシブルですね。
面接のための交通費を出してくれる会社も結構あると聞きました。
まあ、また電話で確かめてみます。
今日、採用の方に電話をしました。面接を2月13日に変更しました。
この面接の時間を変更することできますか?
交通費は出られないと思いますが。。。。
電話で連絡をもらったとき、面接日程の選択は24日と31日でした。
31日以外の日に面接を受けに行く人はいませんか?
あと、今回の面接では交通費は出しますか?
大阪から行くので、もし交通費が出してくれた助かりますが。
分からないですね。一応31日に面接に行きます。
次は履歴書書かなきゃ。
私も留学生です。よろしく
今日、面接の連絡も来ました。
31日に面接に行きます。うれしいですが、自分は留学生なので、日本語の方は心配していますね。
少し自信はなかったですが、エントリーシートとWEBテストを通って本当に嬉しいです。
気合を入れてがんばります。
ちなみに、一人ひとり電話で連絡するので、人によって連絡が遅くなるかもしれません。
まあ、ゆっくり返事を待つしかないですね。
私も留学生です。
留学生にとって日本語のテストは難しいですね。
当方は外国人であり、GAB言語ほぼ全滅
社員の話がかなり良くて、会社に対する高感度がまた上がりました。
提出したエントリーシートに自信がありますが、WEBテストは少し自信はないです。
やはりWEBテストの対策をきちんとしなかったのは間違いでした。
これはやばい。
参加します!
明日はわたしも参加します。エントリーシートは書き終わり、筆記試験対策中です。
私も明日の説明会行きます。
もし会ったらよろしくお願いします^^
同じようにエントリーシート書いてます 笑
エントリーシートも持っていかないといけないですが、今がんばって書いています。
僕も参加しまーす!短い期間ですが、よろしくお願いします!
面接から三週間がすぎましたが僕には一切連絡はきていません。
私も、来年から日本エリクソンです。宜しくお願い致します^^
参考になるか分かりませんが、私の場合の。選考を受けてから結果がくるまでの期間および連絡方法を載せておきます。
一次選考(筆記):3営業日後(メール)
二次選考(GD&集団面接):即日(メール)
三次選考(個人面接):3営業日後(電話)
最終選考(個人面接):4営業日後(電話)
あっ。。。そうなんですか;
教えてくださってありがとうございます!
私の周りでは受かった人は当日に電話が来て、そうでない人は一週間後くらいにメールが来たと聞いています。必ずしもそうとは言えないので、御参考までに