会員登録すると掲示板が見放題!
日鉄エンジニアリングには2882件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの67件の本選考体験記、53件の志望動機、11件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
多分やってると思います。採用人数5人程度ですし、コロナの影響で減ってるみたいですね。倍率凄そうですね…頑張りましょう。
10人ちょっとだったような気がします。他の日程もやってるんですかね?
4回目連絡待ちです。
3回目終わってどのぐらい連絡来られますか。
合う人を選ぶと思ってます
ありがとうございます!5名に絞るんですもんね~汗
3,4回のはずです
誰か知っている方教えていただきたいです!
すみません、過去ログみただけなので、読み違いかもしれません。ホームページの情報見てください。ごめんなさい
筆記はどの段階であるのでしょうか?
そうなんですか??
そうなんですね。。ご返信ありがとうございます。
ここは、選考の進捗がほんとにまちまちですよ。事務系の枠もすでに半分強は埋まってますし。
遅くなってすみません。見学会ではなく最終面接として行っています。ちなみに最終の倍率は2/4でした
クイズ番組みたいに回答ボタンがあったらいいのに笑
そうですよね、頑張りましょう(^^)/
そうですよね、、譲り合いになりそうですね。笑 お互い手探り的な感じになりそうですが、がんばりましょう!(><)
私も全く想像できないです!発言するタイミングとか難しそうですよね…
同感です、、、、、、、
2~3週間平気で待たせるし間延び感が否めない
返信ありがとうございます!
でてきました
技術系ですか?事務系ですか?
面談難しいですね。。お互い3回目が来ることを祈っております。!
大好きな会社で業界を目指すきっかけになりました。
同業他社に決まったので負けないように頑張りたい、、、
わたしも2回目の面談で「次もあると思います。」と言われて次へ向けてのアドバイスまでいただいたのに、3回目の連絡きません…
同じ状態の者です。
その後3回目の連絡はございましたか?
そうなるとサイレントの可能性も十分ありますよね
ありがとうございます!
次の面談の予定が来るなら合格ってことですね
次3回目の面談です!webに切り替わったそうで。
採用数はどうですかね、、 減ってるにしても頑張るしかないっす!笑
面談のあとの面接のことですか?
高学歴なイメージなんですけど