年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 説明会に参加しESに記入することが、エントリーの条件になります。ESの内容は難しいものではなく、字数も多くないためその場で書ける内容です。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
内容 | ・業界と会社概要について ・職種ごとに従事されていらっしゃる社員の方より業務内容の説明 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 他企業でも利用されているテストセンターで受けるタイプのWEBテストです。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | ・志望動機 ・将来のキャリアビジョンについて ・学生時代に一番力をいれたこと |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | WEBから関連記事を、またHPにて広報誌をプリントアウトし、それを熟読していました。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
何故その業界の中からその企業なのか、
その企業のどんな職種で自分のどんな能力が活かせるのか、
これらを考えることが大事だと思いました。