会員登録すると掲示板が見放題!
アートプレストには453件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、3件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私も安心しました!書き込む人がいないので選考状況が不安ですよね。志望者少ないんですかね?(>_<)
書き込んでいる方がいて、安心しました!
4月中旬頃までとりあえず待つ感じですね。
来てないです…
連絡って全員に来るって言ってましたっけ?
最終面接緊張しすぎて覚えてないんですよね…笑
ありがとうございます!わたしも私服で行きたいと思います!
電話で確認したところ私服でもいいそうですよ
私も私服で行きましたし
私はスーツで行こうと思っています(>_<)
選考を進まれた方、一緒に頑張りましょう。
私は企画営業で選考を受けています。
質問ですが、企画デザインの方はポートフォリオや課題を次回も提出ですか?。何か具体的な課題が提示されていればお教え願えないでしょうか?
お互いに二次選考頑張りましょう
私は今日合格通知いただきました。
明日、面接の方!共に頑張りましょう。
自分らしさが出せたらいいと思います。
ちなみに私服でいこうと考えてます。
スーツの学生はいましたか?
スーツで行くつもりなのですが、悪目立ちしないかと心配しています。
また、ポートフォリオはやはり持って行く人のほうが多いのでしょうか。
私の時は全員私服でしたよ!
時間は40分くらいでしたがとても和やかな雰囲気でした。
変わった質問もありませんでしたのでリラックスして行けば大丈夫だと思います^^
やっぱりスーツより私服の人の方が多かったですか?
集団だったのか、時間はどのくらいだったのかなど教えていただけると助かります。
何か変わった質問とかされるのかな?
やはり、持って行きますよね・・・
ページによっては、必要そうな感じだったりして曖昧だったので、コメント助かりました。
1次はグループな気がします。
(実際に受けた方、返信いただけたら有難いです)
ジャケットは、脱ぐことを想定したときにコーディネート的におかしくなければいいと思います。
私は着ていくと思います^^
自分は一応、持って行きます。そうすれば必要であってもなくても大丈夫だと思うんで。
質問なんですが、一次面接は個人かグループどっちなんでしょうか?
後私服なんですがやっぱりジャケットいりますよね…?
この面接の際に履歴書って必要なのでしょうか?
ポートフォリオ自体はデザインセンスを見るんでしょうけど、それがまた考えてしまって、難しいですね。
わからないですよねー!
無くてもいいみたいですが、やはり絵とか、描くべきかなと悩みます…。
まずポートフォリオ自体がどういったものなのかをどなたか教えていただきたいです!切実です!
提出するんでしょうか?
誰か提出する予定のある方いますか(-_-;)?
いきなりですけど、私は高知県の田舎文系大学なんですけど
●専門学校以外で受けている方いますか?
●やっぱりデザイナーの希望が多いのでしょうか?
●なぜこの業界を志望しようと思いましたか?
なんて・・・これらのことなんかが私的にはすごく気になりますがみなさんどうでしょう?。
ちなみに私はモノ作りに関わりたい、趣味や好きを仕事に繋げたいと思って受けています。
私服なのかー。
私服のところは始めてなので悩みます。
通過者だけだったとしても
通過した人が誰も書き込まない
のは不思議だしなあ…
うーん。まだなのかな?
きてません…
もしかして、通過者のみ連絡なんですかね??
メールの本文には結果がお返事箱に来るらしいです!
書き方によるとサイレントではなさそうですが
100%そうだといいきれませんね(;´д`)
それともサイレント?
ありがとうございます!
ということは来週までは待たないといけないんですね(>_<)
確か4月下旬って書いていました!
私も結果が気になります(;´д`)