1. インターン体験記
  2. 証券/投資
  3. モルガン・スタンレーの就活情報
  4. モルガン・スタンレーのインターン体験記一覧
  5. 2019卒のモルガン・スタンレーのインターン体験記詳細

モルガン・スタンレーの夏インターン体験記(債券本部)_No.1732

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2019年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
モルガン・スタンレー,関西電力
2017年8月
東京都
2日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
TG-WEB - -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

四則演算はどんどん難易度が上がるので、初めからフルスピードで解く

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

とくになし

ES

現時点であなたが就職先を決めるにあたって重視することは何ですか。 450文字以下

私のモチベーションの源泉は「期待される人間になるため」と「期待に応えるため」である。すなわち、結果を残せば残すほど、パートナー企業や自社から信頼され、さらに規模や責任の大きい仕事を任される風土で働きたい。逆に、新人の間は横ばいで、与えられる仕事に差がない企業風土において、自分のモチベーションを保ち、存在感をアピールできるかどうかがわからない。また、幼いころから数学が好きで、現在も理系の大学院に通いながら、アルバイト先の塾で数学を教えている。私は、数字こそが自分の話にリアリティを持たせ、相手を説得できる一番の武器だと考えている。微細な数字の変化に気付き、その理由やそこから生じる影響などを論理的に考え、それをプレゼンテーションにつなげるといった仕事がしたい。最後に、私は現在、核エネルギーについての研究を行っているが、そこで培った知識や経験を生かした仕事に就きたいとは考えていない。

当社があなたをより深く知るために特記したい事項 (学内外で力を入れた活動など、具体的な事項を含む)があればお書きください。 450文字以下

私は、成功を確信できる自分の意見がある場合、どうしてもそれを通したいと考えてしまう。その最たるエピソードとして、アルバイトをしている塾において、各受験生の各科目担当者会議の必要性を説き、実現にこぎつけた経験がある。その塾の強みは、個別指導が比較的多く、集団授業も少人数で行われるような私塾であるため、全講師が担当生徒についてよく知っている点である。その強みを活かすためにも、各科担当講師同士がその情報を共有し、各科目のバランスを調整することによって、生徒それぞれのカリキュラムを作り上げることが、この塾にしかできない合格率を上げるシステムだと考えた。まず、塾長に進言したが、これといった準備もしていなかったため跳ね返された。そこで、自分が担当した生徒8人について、上記の内容を実践し、7人の生徒を第一志望校合格へと導いた。その結果を用いて、再度塾長に進言し、このような機会を見事オフィシャルイベントにすることができ、次年度の合格率向上に貢献した。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

結論を最初に書く点。強い意志を伝えられる単語選びをすること。

面接

参加者 面接官:1名 学生:5名
面接時間 30分
難易度 難しい
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

・インターンの志望動機
・あなたの賢いエピソード教えてください
・多額のお金の使い道
・最近憤りを感じたこと

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

物怖じせず自分をアピールできているかどうか

効果があったなと思う面接の練習方法

志望動機の確認

インターン概要

開催時期 2017年8月
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 債券本部
このインターンで学べた業務内容 証券アナリスト
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

業務の理解、体験

内容

トレーディングゲーム、社員にお勧めしたい商品のプレゼン

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

自分が活躍できる環境があると感じたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

インターン実績、大学名

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

インターン生以上に優秀な社員が多く、会話一つをとっても、求められる頭の回転速度はかなり早いものであったように感じた。競合他社のインターンと比べて、金融知識の必要性は低いため、どのような学生であってもアピールしやすい環境だと感じた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

証券会社のマーケット部門、とくに債券部が、どのように日本全体の金融界に関与しているか、など、かなり初歩的な部分についても学べた。また、複雑な金融商品の開発について、クイズ形式で授業が行われたりしたので、飽きることなく楽しめた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

この手のインターンには、就活が解禁されるよりも前の時期から、この業界に絞り、高い志望度をもって対策をされてきた学生がたくさんおられます。しかし、それだけが選考基準ではありませんので、敬遠せず、物おじせず、自信をもって、面接、インターンに臨まれることをお勧めします。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S