会員登録すると掲示板が見放題!
中小企業災害補償共済福祉財団 [あんしん財団]には106件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、2件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
生命保険/損害保険の他の企業の掲示板を見る
損害保険ジャパン
三井住友海上火災保険
日本生命保険
明治安田生命保険
第一生命保険
あいおいニッセイ同和損害保険
住友生命保険
大同生命保険
アフラック
大樹生命保険
かんぽ生命保険
全国共済農業協同組合連合会
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険
太陽生命保険
三井住友海上あいおい生命保険
富国生命保険
東京海上日動あんしん生命保険
朝日生命保険相互会社
全国労働者共済生活協同組合連合会
ソニー生命保険
オリックス生命保険
日新火災海上保険
ソニー損害保険
共栄火災海上保険
アニコム損害保険
富士火災海上保険
メットライフ アリコ
ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング
全国健康保険協会
ほけんの窓口
フィナンシャル・エージェンシー
アイエヌジー生命保険
大樹生命保険[東京プラネット事業部]
アクサ生命保険
アドバンスクリエイト
プルデンシャル生命保険
損害保険料率算出機構[損保料率機構]
三井ダイレクト損害保険
トーア再保険
ジブラルタ生命
セゾン自動車火災保険
AIU保険会社
AIG
大樹生命保険[大阪プラネット事業部]
チューリッヒインシュアランス
ジェイアンドエス保険サービス
日本コープ共済生活協同組合連合会
朝日火災海上保険
エムエスティ保険サービス
Chubb損害保険
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
最悪です、おすすめはしません
メールでしましたか?
説明会のときの記憶なので間違ってるかもですが、
最終面接は8日だけだったと思います
いらっしゃったら返事お願いします
何人くらい通過するのかな…
人少ないですね…
面接の予約はしました。
面接日までにやる必要がありますよね?
私も18時過ぎに来てました
情報ありがとうございました
いまきました!落ちました。合否関わらずって言ってましたよ。
GD通過者のみ連絡でしたっけ?
確かにそういう部分をあるかもしれませんね。ただ、公益法人ですから、就職前と就職してからのギャップはあるかもしれません。私は辞めて正解でした。特に賞与が年間5ヶ月→3ヶ月に減ったことで年収が落ち込んだ上に、ノルマを課せられて一つも良いことがなかったですから…。ちなみにほぼ飛び込み営業の地域もあるようですよ。
営業といっても民間よりはキツくないのでは?という考えなのですが、どうなんでしょうか?
被害者を出したくないので…。(笑)
残業については部署や時期的によっても違うと思うのでよくわからないです。給与面については基本給は並程度だと思いますが、その他諸手当は少ないです。営業でバリバリやり方にとってはガッカリするかもしれませんね。
ノルマ以外だと残業が多いとかそういうのですか?
昔は低かったですよ。まぁ、もともと700人以上の職員がいましたが、今は400人弱みたいですからね。離職率が高い理由のひとつに待遇の悪さがあるのでしょう。現職員でも辞められるなら辞めたい職員は沢山いるみたいですし…。
離職率はやっぱり高かったですか?
男性の約9割は営業職なのでノルマがあります。ノルマを達成できないと精神的に追い詰められるのでしょうね。最近は女性も営業に出されていると聞きます。普通の公益法人は営業なんてないでしょうから、公益法人という概念は捨てた方がいいと思います。
精神疾患って…何がキツかったんですか?
噂ではありませんよ、残念ながら…。私はここの職員でしたのでよく知ってます。良い時代も悪い時代も。同期でも若くしてリストラされた人もいたし、精神疾患で退職した人も多くいましたよ。
私はおととい書面で合否連絡いただきましたよっ!
もし、まだ届いていないようでしたら
連絡してみるのがいいと思いますっ!^^
もし、もう届いてらっしゃるようだったら
上の文章は気にしないでくださいね笑
お礼をいうの遅くなりました。
二日間あったんですね!
合否通知が自宅に届かないので…もう不安でどうすれば良いのやら(笑)
まだ届かないので不安です。
今さらですけども、面接は2日間あったと思いますっ!
どれくらいの方が最終面接にすすんで、
内定をいただけるかまではわからないです。
お返事おそくなりましたが、ありがとうございますっ!
応援してくださって嬉しいです。
最終面接も精一杯がんばってきます!
おめでとうございます!私は、ダメだったみたいです。
最終頑張って下さい(^-^)/
つい先程、通過の連絡いただけました。
>又吉さんへ
私もおとといに通過の連絡いただけました(^^)
適性試験は対策しづらいアレですね笑
まだまだこれからですし、がんばりましょうねっ!
お返事ありがとうございましたm(_ _)m
報告が遅れましたが昨夜通過の連絡を頂いていました。
通過といえどまだまだこれからですし、お互い就活頑張りましょう!
>又吉さん
性格でしたが、あまり見たことのないタイプのものでした!
ウェブテストって性格でしたよね?
私は5日にGD受けましたが、
合格の方には10日にメールで、
不合格の方には10日か11日にメールで連絡します、
とお聞きしました。
ちなみに私もメールいただいていないので、
気持ち切り替えています。
お互いに納得いく就活ができるよう頑張りましょうねっ!(^o^)
合格者のみ連絡、とはっきり言われずあくまで合否連絡、と伺ったので落ちてても連絡はもらえると思ったのですが落ちた連絡を貰った方いますか?
また合格者のみ連絡とはっきり聞いていた方がいたら参考までに教えて頂きたいです( ; ; )
おめでとうございます!
私もこの間個人面接受けて来ました。
確かに緊張しましたね…
30分くらいの面接でした。
いつまで、というような期限ははっきり言ってなかった気がします。
ちなみに最終面接の予定など、今後の予定は教えてもらいました??
お礼が遅くなってすみません、私も通ってました!
こないだの午後に個人受けたんですが、いつまでに連絡くれるか分かる人いますか?
緊張しすぎてなにも覚えてなくて^^;
あと二回の面接で内定出るんでしたっけ?
きてました。
どこを見られてたのか分かりませんが、通ってました。
GDはなかなか緊張しました…