会員登録すると掲示板が見放題!
WDBエウレカには1023件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの224件の本選考体験記、186件の志望動機、23件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
最終面接はどんなかんじでしたか?
最長で一ヶ月ほど待ってくれるそうです。それより長く待ってくれるかどうかは分かりません。
ここって住宅は会社が用意したトコに入って4割分給料から引かれるんですか?
それとも自分で用意して6割分給料に足してもらえるんでしょうか?
どっちか知ってる方教えてくださぃ><
本社で合ってますよ☆ってもぉ遅いかもですが・・・
頑張ってください!!
>s.sさんへ
どのくらい待ってもらえましたか?
私は結果自体10日ぎり?できて待ってくれって言ったら2週間後までに電話くるのか私がするのかなんかさらっとそっけなく電話終わってしまったんですが・・・
グループディスカッションを東京で受けるのですが場所がよく分かりません。電話では「HP参照」と言われたのですが、本社で良いのでしょうか?
どなたかお分かりの方おりましたらお返事お願いします。
>にゃぁさんへ
私も面接時間は30分行くかどうかくらいでしたよ。時間は関係ないかと思います。連絡は次の日の午後来ました。
私も明日の内定式に技術職で参加します☆
明日会えばよろしくお願いしますm(_ _)m
面接時間も30分もなくて、微妙だったんでちょぉ不安デス。。。><
わかりましたぁ☆最終面接苦手なので不安ですが頑張ってきます><
ありがとうございましたぁ☆
私も技術職で内定をもらいました。
内定式も参加しようと思っています!
今週最終面接にいく予定デスが研究をほとんどやっていないので不安でいっぱいです><
行かれた方、研究について深く聞かれたというのは卒研についてですか?それとも今まで大学の実験の授業でやってきたことも含めてでしょうか?
技術職採用なのですが、この先研究職で採用される見込みもないので、ここで就活を終了しようかと思っています。
どなたか技術職採用の方、いらっしゃいますか?
しかし、始終和やかな雰囲気で進んだのでとても話しやすかったです。
私は5人でやりました。とにかく短かった・・・!もっと突っ込んだディスカスがしたかったのに、これ以上話したら時間足りないよ、といった感じでした。一緒に話した方々が個性的で楽しかったです。
次回は最終面接なのですね。気合入れていきます!
返信、ありがとうございます!
がんばってきます!
私は7人でグループディスカッションしましたよー。
頑張ってくださいね!!
これが通ればかなり内定に近づきますね。気合い入れていかなくては。
3ステップしかアピールポイントが無いから気合入れていかなきゃ!!
そうですね、足りないところは入社後がんばって身に着けてやる!!
ぐらいの勢いで受けようと思います(*^o^*)v
私は院生ですが、専攻が生態学なので技術面でかなり劣るところがあります。そのことを説明会の時に言ったところ、「自分を下に見ないように。もっと自信を持って。」と言われました。
研修もあるし研究者の他に技術者としての採用もあるので、やはりやる気次第ではないでしょうか。
私はこの言葉を信じてがんばりますよ。二次はあんまりそういうこと関係ないグループディスカッションですしね。あ、つまり私でも書類は通りました。