年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 高校時代に頑張ったこと 学業で力を入れたこと 学業以外で力を入れたこと |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 性格テスト |
内容 | 性格テストなので準備不要 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機 業界についての印象 自分の強みをどう活かせれるか 企業でやりたいこと 失敗経験からの対応 会社のイメージとイメージ通りでなかった際の入社後の対応 アルバイト経験で何を得たか 就活の軸について |
回数 | 3回 |
内容 | ある問題テーマについて解決策が3通りある。 どの案が適していると思うか。 役職など決めずに行った。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
拘束や指示 | 内々定後の承諾書の期限が短かった。しかし、交渉すれば延長してくれるし、理解のある人事担当者が多い。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
どの選考も合否は1週間と言われたが次の日に連絡が来ることや、長くても2日でスピードが速かった。