会員登録すると掲示板が見放題!
エイジェックには854件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの23件の本選考体験記、13件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ご丁寧にありがとうございます!
ちなみに首都圏の事務職ですか?
私も理解が曖昧でしたが、最終面接の際にも詳しく説明してくれて理解が深まりました!とても丁寧に説明していただいたので安心して選考進んでください!
それとも部長クラス面接でしょうか?
そうなんですね!お疲れ様です!
事務職についてあまり情報なくて不安になってました
本日最終面接を受けてきましたよ!
そうなんですね!
選考進んでますか?わたしこれから説明会なのですが、
事務職志望してます!
あと、私の場合は履歴書を軽く掘り下げられて、自己PRなども行いました。
ご丁寧にありがとうございます
ありがとうございます!1週間と1日経ってから郵便にて通知きました!まだ3日とのことですので、これからくると思います
最終面接を受けて3日たってますが連絡なにもないので不安になってます。お互い不安ですが前向きに頑張りましょう
当たり前ですが、人それぞれ価値観が違うので入社を決める方も蹴る方もいらっしゃいますよね。自分ももうちょっと考えてみます。
私の友達はここに内定をもらってすぐに就活やめてました。
ここに決めたようです。
いないんじゃないか?現場監督やりたかったら、建築や土木系の学科卒じゃないと、難しいはず。
文系でも出来る!の根拠が全くない訳で、就活はギャンブルではない。
来週、最終面接受けます(>_<)相手は何人でしたか…?泣
営業と人事だけでしょ。採用されたプロジェクトマネージャーとは、現場監督のこと。
いわば、このヤバい暑さの中、工事現場で働く職人と同じとこで働きます。
土日祝日を除いた7営業日以内にご連絡いただけるようです。
採用の場合は電話と通知書、不採用の場合は通知書のみとおっしゃっていました。
そうなんですか?
社名は普通かと思うんですが、どの辺がですか?
プロジェクトマネージャー → 現場監督
コミュニケーション職 → ただの営業
あと、確かファクトリーって、ただの工場勤務の製造作業員だね多分。
確かに、その辺の誰もができる単純作業をファクトリーとはよく言ったものですね…笑
この会社はしんどい仕事内容を名前で誤魔化してるからなぁ
社名もそうだし...
…コミニケーション部門って…笑
ねえねえ、彼氏はどんな仕事してるの?
あー、うちの彼氏は…コミニケーション部門だよっ( ̄Д ̄)ノどやっ
…なんかごめん…(;´Д`A
要は営業。うちの人材使ってくださいって感じ。もちろんオファーがあって接客、つまりはこういう感じでどうでしょう的な提案もある。
エイジェックのコミュニケーション部門では接客と書いてあったのですが、同じようなことをするのでしょうか?
確かにな、説明会担当者もただのさえないギャルだし。
工事現場しらねーじゃん?
それでわやりがいとか言われましても。。
マジで今年は就職いいはずだから大学出てるなら他の中小探したほうがいい
ここは最低限常識あれば絶対受かる
説明会で絵を描かない奴とか
嘘みたいな髪型する奴とか以外落ちない
どんなに人事部の方が明るく良い人でも。
結局は、大学わざわざ出て、派遣で現場の職人たちに怒鳴られる。
職人が優しいなんて、そんなの嘘です。
現場で働いた事のない人にはわからないよ。
大学出てまで、そんな人生は歩みたくないです。
工事現場で、職人たちを束ね、雨の日も風の日も、暑い日も寒い日も
外に出て、職人たちの相手をする。
簡単にいうと、、ただの現場監督です。
来週、個人面接を予定しています。
どのような内容なのでしょうか。
筆記用具持参と言われましたが、それは筆記テストをさせられるのでしょうか?