会員登録すると掲示板が見放題!
日テレ アックスオンには3934件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの9件の本選考体験記、5件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
通知は明日と明後日だった気がします。
とりあえず面接いかないと始まらないですからね、祈りましょう。
俺落ちたと思う。
私は描くを「文章で描く」で今回捕えて、独自の各項目をネタに近い短文を簡潔に書いたけど。
取扱説明書って絵も文章も通常書いてるが、文章の羅列で占めてるのもあるし、採用者側によるのかな。
自分の場合「描く」ってネットに書いてあったから全体に置いたりしてやりました
あとむっちゃ時間がなかったので書くとプリンターでCDのジャケットをはっつけたりしました。
まぁ落ちること前提になるかも…
ま、普通っちゃ普通のESなってしまったけどね…。
1週間後を気長に待つしかない。
取扱説明書どのようにしましたか!?
俺も高学歴じゃないけどもし縁があって会社に入るのは形として4月1日だからスタートラインは一緒だと思います。
ビビる必要無いと思います。
東大だろうが慶応だろうがやることは一緒ですよ。
頑張って内定取りましょう。
玉砕覚悟してもこれ覚悟でやっていきましょう。
3次のディスカッションの時
東大 1人
慶応 1人
早稲田 1人
中央 1人
青学 1人
同志社 1人
でビビったのを覚えてます。自分の学校は恥ずかしいのでパスします(笑)
頑張って下さい。
私はトリセツをどうしたら良いのか迷っています。敵ではあるかもしれませんがもし私に妙案を授けてくれる方がいると嬉しいです。
そもそも春採用の時トリセツはなかったと思います。グチってもしょうがないですけど。
ぶっちゃけここ受かってる人、東大卒とかザラにいます。
自分もそれにはびっくりしました。日テレ行けよと。。。
倍率も200~300倍なので、それだけ難しい会社なんですね。
受ける人、がんばって
春採用はうけることができなかったので、秋採用を受けたいと思っているものです。
ですが、私は短大生なんですね。給料には短大との記載もありますが、実際のところはどうなんでしょうか?
長くなってしまい、すみませんが、短大生でも応募可能なのか、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
春不合格者は受けられないなんてガッカリですね涙
去年は契約社員の募集もあったようですが今年もあるんでしょうか??あったらいいのにな・・・
エントリーしただけで応募書類を送ってないのは大丈夫ですよね?
あと差し支えなければどこの大学かお答え頂けないでしょうか?
私は前回最終で落ちました…。 HPの採用情報欄に 前回当社に応募されたことがある箆応募できません。 って書いてありました 涙
決まってよかったですー!
私はチュニックにブラックスキニーで行く予定です(^ω^)
ありがとうございました☆
前述の格好にしようと思います!おかげ様で何だかほっとしました(^^)☆
スカートでも大丈夫だと思いますよ!!おそらくジーンズやTシャツなどカジュアルすぎず、派手でなければ良いのではないでしょうか(’-’*)
やっぱり悩みますよね(・ω・`)
みぃこさんの提案されたコーディネートいいと思いますよ!(^ω^)
私は残念ながらそういう服を持っていないので、普段着のスカートにアンサンブルで行くかもしれません…。ダメですかね…(>Д<)
私も9日のインターンに参加するのですが服装で困っています(>_<)
動きやすい服装+番組制作体験ということでスーツ以外にしようと思います。パンツに襟付きの半袖ブラウス(少しカジュアル)だとまずいでしょうか。
私も9日のセミナー参加者なのですが、皆さんと同じ様に服装に困っています…。。。
動きやすい恰好って、ジーンズとかでもいいって事なんですかね…。(>Д<;)
私も前回がダメで今回挑戦してみようと思ったのですが…
HPにも特に書かれてないですよね。
応募していいのか考えちゃいますね。
楽しんできてくださいね!
過去ログの説明会はスーツが多かったみたいですが、今回は製作体験で『動きやすい服装』とメールにあったのでどうしたものか…
どのような服装で行けばいいのか迷っています…
150名も募集してるのに、
抽選ってどれだけ応募したんだか・・・
とりあえず頑張りましょう~!!!
皆さんよろしくお願いします!
秋採用始まったみたいですが、これって春受けた人もリベンジOKなのでしょうか?
応募資格のところには特になく、普通にエントリーできたのですが・・・・どこかに書かれていたらすみません(><)
おめでとう。よかったですね。
早速来週に内定式とは早いですね(^^;同期の皆様方、これから末永く宜しく御願い致します。何卒。
同期の皆様方、これから末永く宜しく御願い致します。何卒。
連絡来ません…辛いです
最終うけて連絡きた方
いらっしゃいますか?
何もてにつかない…。
返事ありがとうT__T
ってことは落ちたね>_<
今日も電話がないので
最終面接頑張ってください!!!
応援します!
自分は17日の午後でした
なんか役員11人対1人とか聞いたことがあるんですが、
大失敗をしはしないかと緊張です。
最終頑張りましょう!!
ここまできて落とされるとマジ凹む。
まぁ、サプライズも面白くないし。他の番組もパっとしないし、この会社に未来は無いと諦めるしかないな。
今までの大阪からの交通費マジ返して欲しい。
さようなら。
希望は持ちたいです!!!
今日は本当に、半年ぶりに涙とまんないです↓↓
自分って、何が向いてて、企業に合わせたくないのに、一体どこが合うのかもわからず。。
しばらく休憩します(T-T)
こんにちは。17日午後の回でしょうか。
私も同じく17日なので、もし午後だったら
今日電話が来なかったことは不合格ですよね。
T___T
明日まで堪えます(ノ_・。)
待ちます。。。
ナンカやりきれないです↓↓
18時30分頃お電話頂きました。
思ってもいなかったので、
とても嬉しいです。
最後まで頑張ります!
18時頃に連絡いただきました
次回選考はやはり23日で所要時間は1時間程度だそうです