会員登録すると掲示板が見放題!
"イッティージャパン"には1601件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの40件の本選考体験記、21件の志望動機、8件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
お返事ありがとうございます、合否の連絡きてるんですね!お二人とも頑張ってください!!本当お返事ありがとうございます!
ゲバラさん
私は2日にうけて連絡がまだきてません。ゲバラさんは最終選考でしたか??私は最終選考だったのですが、先週中に合否かかわらず連絡がくると言われていました。ゲバラさんもそうでしょうか?
地区や人によって違うのかぁ…二次が個別だったって方おられます?
電話での連絡でしたよ!!
私は東京で1次選考受けたので、1週間以内に合格者のみ電話連絡とのことでした(≧∧≦)
まだ連絡なしです…採用方法にも地域でばらつきがあるみたいですねf^_^;
私も4日に鹿児島で1次を受けました!!もぅ通過の連絡きたんですか(/’∀’)/??
16日に電話で通知されるんじゃないんですか~??
集団4人に対して人事1人。
志望理由とあとはそこから展開していろいろランダムに聞かれました。
比較的私は追い込まれませんでしたが、隣の女の子はかなり「他には?」「具体的に?」と突っ込まれてました。
人によって違うみたいです。
人事の人によると次が最終だとか。
一対一の個人面接みたいです。 ただここで決着つかずにまた会いたいと思ったらもう一回あるみたいです。
何にせよ、今は結果待ちです。
そうなんですか!!ありがとうございます。念のため問い合わせのメールはしてみましたが返信がこなくて・・・↓
電話で問い合わせてみます!
返信ありがとうございました♪
どんなことを聞かれたのか
教えていただけますかヾ(。・д・。)☆
この前二次を受けました。私は一次のときに、「次が最終になる」と言われたのですが、結局この前の二次面接が最終になるかどうかは教えてもらえませんでした…。人によるみたいですね!人事の分「これが最終になるように頑張って下さいね!」とおっしゃっていましたよ☆
二次面接は圧迫ではなく、面接官の箆とても優しい頁した!私も内定者日記を読み、圧迫ではないかとびくびくしていたのですが、大丈夫でした☆
セミナーは必須みたいですよ。選考も会社のことを理解していないと解けないものばかりなので参加してないと難しいです。私は直接電話したら参加できましたよ。
書き込みに2次が最終とありましたが内定者日記には最終は圧迫とあったんでそうだったかどうか教えて下さい♪
私は次が最終と聞いてないんでただの2次なのかなと思ってるんですが・・・
セミナーに参加しなければ、選考には進めないんでしょうか??(*_*;
ありがとうございます(^^)/
がんばりまーす!!
私は1次選考の時に、次が最後になるかもしれませんと言われていました。
2次選考の会場に行くと、看板みたいなのに、イッティージャパン最終選考会場と書かれていました。
面接官の方にも、最後ですと言われ、結果は10日までに郵送か電話をしてくれるそうです。
頑張ってくださいね!!
私は1次選考の時点で、次が最終になるかもしれませんと言われていました。
2次選考に行ったときには、目印の看板みたいなのには、最終選考と書かれていました。
面接官の方にも、これが最後ですといわれ、結果は郵送か電話です、と言われましたよ!
面接って個人ですかグループですか?お分かりの方ご返信お願いします☆そして二次受ける方お互い頑張りましょう♪
最終って言うのは、もう三次がないのですか??
大丈夫でした☆
30分って結構長ぃですょ!!
ぜひ、明日の選考までにどんなことを書くかイメージしてたらいぃと思ぃます(*^□^*)
私は書くことを決めてたのでスムーズにいけました♪
面接でもポスターにつぃての説明をするので、イメージが固まってたら楽ゃと思ぃます☆
頑張ってくださぃo(*>▽<)o
の問題は難しかったですか???
ありがとうございます。
お話を真剣に聞いてもらえると嬉しいですよね^^
緊張しぃですが、一生懸命話します!!笑
ありがとうございます。
30分ですか~~><
30分でポスター作成って大丈夫でしたか??
面接の雰囲気が和やかだと安心ですw
とてもあがり症なので><
はい、2次選考は、面接のみのはずです!
頑張りましょうね☆
二次選考は持ち物なしですよね?
こんにちは。1次試験は、3種類とも、各30分ほどであったと思います。面接については、真剣に話を聞いてくださるので、自分の思いをしっかり伝えることをお勧めします。
頑張ってくださいね!応援しています。
ポスター作成と小論文には、それぞれ30分ずつ時間がとられましたよ☆★
面接は…時計がなかったので正確じゃないんですけど (^^;)、1時間くらいだった気がします(・U・)
雰囲気は和やかでしたよ◎
一次選考がんばってください(^^)
それですでに1次を受けた方に質問なんですが・・・
ポスター作成と、小論文、面接の
時間配分はどのくらいでしたか?
会社説明会で、すごく素敵な会社であると感じたので、とても嬉しいです☆
連絡が来た皆様、共に頑張りましょうね。
何度も応えてくださってありがとうございました!
超上り症なんですけど、悔いが残らないように頑張ります^^
面接、おつかれさまでした!
筆記試験はなかったですよ♪面接だけでした!日常会話から入って、志望理由ややってみたいこと、今の就活状況などを聞かれましたよ~!!30分でした!
頑張ってくださいね!!
ありがとうございす!
重ね重ね申し訳ないんですけど、2次試験ってどんなことされました?面接だけだといいのですが、筆記試験ありましたら詳細はいいので、SPIだったか一般常識だったのか教えていただけないでしょうか(><)
不安で;
すみません。
私の場合は2次試験が最終試験で1対1の面接でしたよ!!
色々聞かれましたが、気さくでいい人でしたよ♪♫♬
頑張ってください!!
遅れてごめんなさい。もう試験受けましたか?
どちらも個人作業でしたょ☆
筆記用具だけ持ってくるように言われたので筆記試験なのでしょうかね^^;
もし何か知っている方いらっしゃいましたら、教えてください。
私もイッティーの一次選考を受ける者です♪ぽちゃさんが言っていたイッティージャパンの可能性などについての論文作成と、ポスター作成というものはグループで一つのものを作成するのですか?それとも個人なのでしょうか?
私もイッティーの一次選考を受ける者です♪ぽちゃさんが言っていた、イッティージャパンの可能性などについての論文作成と、ポスター作成というものはグループで一つのものを作る形なのですか?それとも個人なのでしょうか?
よかったら教えてください。
私も、来週イッティーの一次選考を受けます!!
すごく緊張していたんですけど、内容とかあらかじめ聞けて少し安心できました★
自信は全然ありませんが自分を売り込んできます!!
一緒に頑張りましょう♪
私も、来週イッティーの一次選考を受けます!!
すごく緊張していたんですけど、内容とかあらかじめ聞けて少し安心できました★一緒に頑張りましょう♪
私も今日仙台でセミナーに参加してきました!他の会社説明会とは違って、働く側の気持ちを大切にしてくれてるセミナーでしたねー。
仙台もプレアピールシートは渡されなかったですが、東京で受験したいと言ったら、東京はこれが欲しいから、、とプレアピールシートというものを渡されました。
地域によって渡すタイミングが少し違うようですね。。。
問い合わせしてみたらいいと思います!
私もプレアピールシート持っていません。
福岡で説明会を受けたのですが、貰った書類は募集要項の紙とパンフレットとその場で提出した説明会の感想用の紙でした。
1次に持ってくるものは、パンフレットと筆記用具と履歴書でよかったと思うのですが・・・
一次選考時に提出するA4サイズの書類ですよ。
私は、会社説明会の会場で一次選考予約をした時にもらいましたよ☆
一次選考時に提出するA4サイズの書類ですよ。
私は、会社説明会の会場で一次選考予約をした時にもらいましたよ☆
会社説明会のときに配布された紙です。
会社案内と福利厚生等が書いてある紙とプレアピールシートというものが入っていたはずです。
会社説明会は参加されましたでしょうか??^^
一応、参加必須だったような気がします。
今一度、確認をなさり、それでもなかったらすぐに企業に連絡して交渉してください。
イッティージャパンの可能性などについての論文作成と、ポスター作成がありました。最後に自分のポスターについてなどグループで発表みたいな事をして終わりでした!
グループ発表は担当者さんによって若干進め方は異なっていましたが、基本的に緊張しなくても大丈夫な内容でした。
これから1次選考に行かれるかたの参考までに。
しかし資料となるものが一切ない・・・
肝心の説明会も若干ちんぷんかんぷん
サプライヤー職以外って何あるのかもHPにもパンフにも書いてなかったし・・
一番おそろしいのは、最終面接が圧迫ってことですね・・
そこまでいけるかはわかりませんが、現時点でここだ!っていう具体的な志望理由がわからない・・・
まぁ明日がんばってきます(^□^ι)
ごめんなさい!!!説明会なんですよね?私はてっきり自分と同じ1次選考かと思っていました。。。
説明会は青山ダイヤモンドホールというところで、表参道駅からすぐの所にあります。
説明会に関してはリクナビからの予約の場合、事前にメール来てると思います。
本当にごめんなさい!!間違った情報を言ってしまいすみません。。。この書き込みに気づいてくださると良いのですが。。。
ごめんなさい;;