会員登録すると掲示板が見放題!
JSOLには2029件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの162件の本選考体験記、139件の志望動機、34件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
他の企業の拘束がありましたら早めの会をご案内します、と非常に親切な対応をしていただき感動しました。
次の個人面接もがんばります!
翌日ってすごいですね。いいですね。
どうゆう面接をされたのですか?
もしよろしかったら、どのようなことが聞かれるのか教えていただけませんか??
ありがとうございます。
もう連絡頂いているんですね。おめでとうございます。
ありがとうございます。
今日受けましたが人事の人柄がすごい良いですね。
学生4:人事2でしたよ。
私は2日に受けましたが、次の日の昼には通過の連絡が来ましたよ
二週間以内に合否に関わらず連絡がくるそうです
一次の集団面接は何人で行いましたか?
若い人事の方で和やかでした。
ところで、合否結果の連絡はいつまでにいただけるか分る方いらっしゃいませんか?
昨日3つほどあいてました。1時間ほどで満席になりましたが
今日また1つあいてたんでそこに申し込みました
まぁ大阪はまだ空きがあるみたいだし、本当に志望度高ければ、そっち行けって事か。
説明会の参加は三月中旬です。
でも一次面接、すでに全部満席…。困りました。
私もメールが来ておりませんでしたがHPのトップに一次面接の案内の文章が書いてあり、
予約ボタンがありましたよ
すでに満席が多数でしたね。
3月中旬頃にWEBテストを受験。
29日の深夜に面接の案内メールがきました。
ちなみに説明会のみ参加です。
JSOLのテストと日本総研のテスト(同種)続けてやって明らかにJSOLの方がよく出来た。
日本総研は通過したから一応JSOLも通ると思ってるのだが。
俺はイベントは一回、3月の始めの説明会に参加しただけ。
選考進んでる企業がどんどん減ってるから頼むから案内来てくれ。
私もまだ連絡がありません。
明日来るのではないかと楽観的に考えていますが。
今日、説明会に行ってきました。確か、一次:集団 二次:個人 最終:GDとお聞きしました。間違っていましたらすいません。
一次はグループ面接ですか?
【株式会社JSOL】1次面接のご案内 ★優先案内★
という形式でメールきました?セミナーにたくさん参加してもらったので・・さんには早く・・等の文章もありました。
第一志望なのでセミナーに全部参加してよかったです^^
お互い頑張りましょう
2月後半説明会組です
良かった
返信ありがとうございます。
やっぱりそうですよね!
きっちり説明したいと思います
ES通ったらの話ですが(笑)
志望動機を明確に説明できれば大丈夫だと思います。
まぁ第一志望ですか?っていう質問に即答しにくくなる
かもしれませんが
正直、NTTなどは受かる気がしないのでここより下の就職先を書こうか迷ってます><
特に書かなくていいでしょ^^
ES内の質問欄に200字も書くことがないです。。。(^_^;
以上です。誰も見てないと思いますが。
ですが、ここって提出期限ってどこかに書かれてましたか?
サイトを一応見たのですが発見できず…ご存知の方いましたら是非教えてください><
随分前に説明会に行きましたが、その時は私服の人は1人だけでした。
ここに限らず、基本的にスーツが無難だと思います。(必ず私服で。と指定されてれば別ですが)
学生は殆どがスーツです。
本日説明会に出席したんですが、確かに締め切りについては特におっしゃってなかったような・・・
ですが書類審査の結果は4月1日以降に決定と書いてあるので、それまでに提出すればいいんじゃないでしょうか。
いつ提出かどこにも記載されていません。
ご存知の方いらっしゃいますか?
雰囲気がかなり良い会社だったので私も志望度高いです。
僕もこの会社の志望度はかなり高いです。みんさん頑張りましょう!
ITソリューション企業です。
製造、流通サービス、金融、公共など、様々な分野のお客様のニーズに、
高度な技術と卓越した業務ノウハウで的確にお応えしています。
また、2009年1月には【NTTデータ】と資本・業務提携を行うことで、
お客様のITニーズにより幅広く応えることが可能となりました。
更なる高みを目指し、JSOLは日々成長し続けます。
╋…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<JSOLが行っている事業の一例>
○[大手製薬会社] [大手化粧品会社]の基幹経営情報システム(ERP)
○[流通業界]での顧客情報管理システム、マーケティング分析
○[地方公共団体・金融機関]の公金収納システム
○[選ばれる大学]つくりのフルサポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…╋