会員登録すると掲示板が見放題!
ヒューマレッジには107件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
教育の他の企業の掲示板を見る
ベネッセホールディングス
公文教育研究会
中央出版
イーオン
さなる
アビバジャパン
小学館集英社プロダクション
三幸グループ
秀英予備校
ECC
ジオス
河合塾
明治大学
栄光
東京リーガルマインド
JSコーポレーション
ELBEC教育図書センター
総合資格
滋慶学園グループ
近畿大学
ジャクエツ
東洋大学
龍谷大学
Wasseコーポレーション
東京個別指導学院
ブレーンバンク[四谷学院]
関西大学
早稲田アカデミー
法政大学
早稲田大学
臨海
福岡大学
明治学院大学
トライ
さんぽう
ナガセ
専修大学
鴎州コーポレーション
イッティージャパン
GABA
日本漢字能力瑚協会
ステップ
ワオ・コーポレーション
チモロ
京進
大成社
関西学院大学
アチーブメント
東海大学
青山学院大学
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
結果などきちんと
期日を明確に連絡くれたが、
こちらは、かなり適当で
がっかりな塾でした。
選考で言ってた気がするのですが、どなたか分かりますか、、
わかる方がいれば教えて頂きたいです。
返信遅くなり申し訳ございません…!
はい、内定承諾し入社予定になります!
お久しぶりです。はるさんは、もう入社決められたということですか??
ありがとうございます?
返信遅くなりすいません!
成績証明などの卒業見込み証明書類は内定出た後に入社承諾書類と一緒に郵送するので、最終面接の際は筆記用具だけで大丈夫だと思います!
最終選考って持ち物筆記用具だけでしたか??特に何も言われなかったのですが、成績証明書などもっていきましたか??
返信ありがとうございます!
そうですか、普通の面接対策に専念しようと思います!
一次選考突破おめでとうございます!
模擬授業は中学内容の範囲から指定されるので、
特段準備をしておかなくても、大丈夫かと思われます。
もし、不安な場合はYouTubeなどで、模擬授業のポイントなど
まとまっているものがあるので、模擬授業の経験がない場合は
見ておけば少し不安は解消されるかと思います!
とりあえず元気に大きな声ですれば大丈夫かと!
応援しています!
(前二次選考と書き込みしてましたが間違いでした)
内々定貰ってる方にまたお伺いするかもしれないです、よろしくお願いします。
最後の一言本当に嬉しいです。
良い報告ができるように頑張ります。
一次面接の際から本当にありがとうございました?
また、掲示板覗いてくださいね笑
人によっては模擬授業を2回行う人もいると伺いましたが、(適性を見極めるため)
梅田本社なら、模擬授業はもう行われないかと思います。
次回の3次面接が最終選考になるというモチベーションを持って行くのが無難かと。
英数いずれかのの試験(2次選考で行った方の科目)45分と木村代表との面談になるかと思います。
面談の内容は木村代表と高木本部長との2対1で行われます。
主に木村代表がESと今までの選考の評価を基に質問をして下さいます。
圧迫感などは皆無なので、教育マンさんのいいとこが伝わるように
緊張せずに落ち着いていけば大丈夫かと!
再度人生の振り返り、なぜ、ヒューマレッジなのか、入社後の人生設計等
復習を行っていけば大丈夫だと思います!
後は熱意だと思います!
一緒にヒューマレッジで日本の未来を変える一員になれれば!応援しています!
いつもお返事ありがとうございます。
私も講師希望です。
内容に関しては私が尋ねなかったのか、2時間くらいかな、もう少し時間が押すかもということしかうかがっていません。
場所は本社梅田です。
まずは2次選考合格おめでとうございます!
自分は講師職希望だったので、筆記試験45分とその後木村代表と面接1時間程度の計2時間程でした。
最終にもなりうる?とはどういうことか自分には判断がつきかねますが、自分は3次面接が最終面接でした。
次回の選考の内容、場所ついては電話でどのように伺いましたか?
それによって変わってくると思いますので、
返答頂けると、より抽象度の高いアドバイスができると思います。
三次選考の詳細うかがってもよろしいでしょうか??
2-3時間くらいと言われたのですが笑
最終にもなりうる?とのことで、ざっくりとされてて不安です。笑
すーもさんが先に来たとしたら私は望みないですね笑
お互い祈りましょう!
私はまだですねー
結果来ましたか?私1週間経ってまだきてないので、不安です。
とんでもないです。
また何かありましたら、お尋ねください!
応援しています!
ありがとうございます。頑張ります。
おめでとうございます!
二次は模擬授業と面接になります。
模擬授業を見てくださる教科指導責任者の方がその後続いて一対一で面接を行う形式になります。
模擬授業はとりあえず大きな声ではきはきと!
面接は教育マンさんのヒューマレッジを志望する軸がはっきりしていれば大丈夫かと思います。
今までの人生の振り返りと、ヒューマレッジに入ってからのビジョンも明確にしておいてください!
3次面接までこぎつければ、後は熱意だと思います!
落ち着いて頑張ってください!
おかげさまで二次試験です!
内容うかがってもよろしいですか??
まず、一次面接ですが、何個かのお題から1つ選び5分程度のスピーチをします。自分は「会いたい芸能人は?」という内容でスピーチをしました。後は、「今年のバカンスはどう過ごしたいか。」とかだったと思います。他のお題はすいません。忘れちゃいました。
ただ、面接官の方々や社員の方々はめちゃくちゃ優しく、感じよく対応してくれるので、安心して自分自身を出せるようにしたらいいのかなと思います。
2次面接は社員の方と1対1での面接でした。とにかく自分の話を熱心に聞いてくれた印象があります。
最終面接は、社長ともう1人の社員の方(おそらく幹部の方だと思われる。)と1対2でした。ちょっと怖かったですが、最終も社長がとても優しく、熱くいろんな話をしてくれて、自分の話も熱心に聞いてくださいました。自分は最終でだめだったですが、少なくともお会いした社員の方々は全員とても感じよく接してくださったので本当に残念でした。皆さんの健闘を祈ります。
他に、もし何かご質問があったらお答えしますよ。(今後はもう少し、頻繁にのぞきにくるようにします。)
頑張ります。
外から失礼します。スピーチはお題が3つから1つ選び10分ぐらい話の構成の時間が与えられます。私の場合は3人社員が聞いていました。お題はお気に入りのアイテム、会いたい有名人、最近ハマっているものの3つでしたが同じかは分かりません。起承転結だけ意識してニコニコ楽しそうに話せば大丈夫だと思います。グループワークは1つのお題を何人かで考えます。話す前にアイスブレイクがあったと思うので話しやすいはずです。
おめでとうとうございます。課題の質問気付かなくて申し訳ありませんでした。私も内定貰ってるのでもしお互い入社したらよろしくお願いします
次回は一次なんですね!頑張って下さい!
スピーチに関しては毎回テーマが変わるので一概には言えないですが、5人ほどの社員の方の前で自分の好きなことなどを話す形式です。はきはきと話せば大丈夫かと!
グループワークは同じ就活生とその日発表された議題について制限時間内に問題解決する形式です。
問題解決能力、提案力などを見られているかと。
また2次試験についてはまた次回お伝えしますね。
おめでとうございます。後に続いて同期になりたいです笑
一次のスピーチ?グループワークについて詳細教えて貰いたいです!
ヒューマレッジに入社しようと考えています。
何かご質問ある方は積極的にどうぞ!
少しでもお力になれれば。
一次はどのようなスピーチ、グループワークでしたか??
再度質問失礼いたきます。
最終面接の際にペーパーテストが課されるとお話を伺ったのですが、どういった内容のテストでしょうか?
過不足なく、かつ、纏めて話しきれなかった上、独学とはいえ対策が詰めきれなかった自分に非があります。
第1志望だったということもあるため、私の就職活動はこれで実質終了とします。地方の企業にて働くことにします。
先述のような対策を取れば問題ないはずです。
みなさんにあとの教育の世界は任せます。私の20年弱の教育に対する熱意の分もどうか背負ってください。
本当にありがとうございました。
丁寧にご回答いただきありがとうございます!次回が最終面接だと思われるので、精一杯全力を出し切ってきます???????
模擬授業は一度だけです!
最終は社長ともう一人社員の2:1で、基本的には社長がES見ながらどんな人か質問してくる感じです。自分の今までの人生、教育について、就活の軸について考えがまとまっていれば大丈夫だと思います
2次選考の模擬授業は何回行われましたか?
また最終試験で聞かれる質問など、お伺いしたいです。
合否の結果が来た方、感謝おねがいします。
次は模擬授業 と面接
こわい...。
アドバイスお待ちしてます(><)
一応、最終面接までいっていますので、選考方法などのアドバイスはできると思います。もし何かありましたら、遠慮なく質問してください。