会員登録すると掲示板が見放題!
朝日新聞出版には314件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
さきほどお祈りメール来ました。
残念ですけど、次に切り換えるしかなさそうです…
わたしも来ていません。
通過した方のみなんですかね…
バイト中に電話が3件立て続けにきていて、番号を調べたらここでした。
気づいた時間が遅かったのでかけ直すことができず……
ここってサイレントでしたっけ?
マイナビ見たら届いてましたー
面接がんばりましょう!
一般常識・時事・数学・言語(60分)、作文(60分)
一般常識は出版狙ってれば聞かれそうな奴と御社特有の問題、国土面積や領海などの社会問題
時事もそこまで難しくはないのだろうが、勉強していなかった自分は惨敗
数学・言語は一般的。問題集こなしていれば出来そう。が、勉強していなか(以下略)
今年の作文は奇妙な問題ではなかった。現実に働く意欲を見てる作文ってな印象
覚えてる限りこんなとこかなー
返信きましたよー(^ω^)
結果発表が今日の夕方から23日までって長すぎですよね(笑)
朝日新聞社はどんな問題が出たんですか?
でも新卒採用が初めてらしいので情報が無くて困ってます。
地方紙の筆記試験と被ってどっちとるか迷ってます。過去問情報とかどなたかありますか?
ES分量多かったですね…お疲れさまでした!