会員登録すると掲示板が見放題!
朝日新聞出版には314件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
出版の他の企業の掲示板を見る
集英社
ぴあ
小学館
KADOKAWA
トーハン
新潮社
新興出版社啓林館
ひかりのくに
ゼンリン
宣伝会議
東京書籍
福音館書店
マガジンハウス
高橋書店
数研出版
ロッキング・オン
メディアファクトリー
学研ホールディングス
白泉社
世界文化社
文藝春秋
ぎょうせい
エンターブレイン
光村図書出版
アスキー・メディアワークス
ビーワークス
ポプラ社
エイ出版社
JTBパブリッシング
日経BP
主婦の友社
光文社
スターツ出版
医学書院
主婦と生活社
東京ニュース通信社
日之出出版
旺文社
ディスカヴァー・トゥエンティワン
NHK出版
リクルート北海道じゃらん
家の光協会
PHP研究所
双葉社
中央公論新社
北海道アルバイト情報社
扶桑社
新日本法規出版
文溪堂
いろは出版
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ダメだったなと思いつつも、ソワソワして何も手につきません……。
怖いですよね…!
明日発表だとマイナビで届いたので、もう心臓バクバクです!涙
お互いに受かりますように!
いえいえ、ありがとうございます。
ぼくは作文終了後すぐに入室しましたが30分程度でした、、!!怖い!!
割り込んですみません!私はなかったです。
作文終了後10分経ってから入ったのですが、時間間違えたのかな?と不安になりました…。
返信ありがとうございます!40分フルでありましたか??
予定稿は作らずにその場で考えて書きました
面接は作文終わってすぐだったので、頭を切り替えるのが難しかったですね、
自分もまだ来てないです。通過にせよお祈りにせよ早く連絡して欲しいですよね
ES受領メールには「後日結果をお知らせする」とのことだったのですが…
仲間がいて安心しました。
コロナ禍で就活大変ですが、お互い頑張りましょうね!
受けています。現時点で結果は来ていません。
1次、2次も相当待ちましたので。
そういう私もまだ来てなくてドキドキしてるのですが…。
通過の連絡来た方がいれば、申し訳ないのですが、ひとこと書いていただくか、こちらのコメントにもいいねしていただけないでしょうか。
私、聞かれませんでした。
めちゃくちゃ不安です…。
選考結果8月20日までってめちゃくちゃ先ですね…
私は支離滅裂で、ボロボロでした。
作文のウェイトってどれくらいですかね?
私も逆質問はなく34分くらいで終わりましたよ~。
私も意外と早く終わった感じでした。
不安ですよね…。
逆質問あった方いますか?
面接もう一回分増えそう...
まだですよね…。不安でドキドキしています。
わたしも20分ちょいで終わった上に電波悪くてお互い聞こえづらいところあってしんどかったです、、
そうなんですね!私数分で見切られちゃったのかなと思ってしまいました...返信ありがとうございます!
私もです! いわゆるテンプレ質問は志望動機とやりたい仕事くらいで、ほかは答えるのに苦労しました…
スムーズな意思疎通が取れなかったので、結果に影響しないか不安です。
みなさんの通信状況はいかがでしたか…?
残念 とりあえずまぁ頑張ります。