会員登録すると掲示板が見放題!
Legaseedには73件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
説明会こいと言われ色々回るというと露骨に嫌な顔で言ってくるししつこいし難波の客引きみたいだった
説明会の内容は薄っぺらいし最後にインターン選考承諾しないと帰らせてくれない
だからここは応募者が多いってなるだけ。生きたくて応募してるやつはいないだろ。騙されちゃダメ
企業が成長するフェーズの壁を素直に受け入れて変革期って感じ。
スペシャリストになれるから将来は困らんな
偏った考えしか出来ない宗教的な会社だと感じたので気をつけた方がいいと思います。
まず社長の話が夢だの志だのなんだの言うけど、それって結局金を稼ぐ手段に過ぎない仕事において過度な押し付けてくるのってどうかと思うよ。
社員も意識高い系の奴らばっかり。口を開けば自慢ばかりの座談会。選考云々の前にあの学生を見下した態度を直したほうがいい。
何が1万人近くひきつけてるのか知らないが、選考受けたい子は説明会行って冷静になるのをお勧めする。
もっともこんなところで油売ってる人が通る倍率ではなさそうなのは事実。がんばって
そんな人達に採用を委ねられてるような会社だからみんなちゃんと説明会で話を聞いてからエントリーしようね:)
どのようなものなのでしょうか?
見たいところたくさんあるって何度も言ってるのにうちが1番とかしつこすぎた
落ちたのが本当に残念
やめた方がよい。
私の1意見としては、高い金払って特にこれといった成果はなかったです。数日間も拘束されて窮屈で、予想通り途中で投げ出す人もいるみたいでした。自称意識高い系の人たちの集まる宗教だと思います。
今は全く違う業種で働いてますが、はっきり言ってこの会社は良くないです。労基もロクに理解していません。ブラックであることにも気づいていない会社です。
ここの社長は元々、今時の若者が嫌う自称意識高い系のセミナーで成功して独立した人です。その人がワンマンで作りあげた会社ですから、見かけだけいい企業の典型です。
合宿型の選考にも参加しましたが、夜に一眠りするのも社員から30分も寝たの!と冗談交じりに責められます。
社長が「布団なんて敷いても誰も使わないよ笑」と笑ってたのを思い出します。
その帰りの電車の中でも、社員全員がいきなりノートPCを開いて仕事を始めて、「かっこいいだろ」と。
(うわーカッコ悪い)と感じました。
当時新卒入社した同期もあっという間に辞めました。
あと、もし社員の方がここを見ておられるなら、今の時代にサプライズイベントと称して名刺を50枚ゲットさせるために夜遅くに社員を働かせるような真似はやめたほうがいいと思いますよ。
とりあえず就活を始めたいという人にちょうどいい
就活ってなんだか楽しそうと思える
やっているけど拘束時間が長く
常識はずれのとんでもない会社だと思った。
就活生に迷惑だから採用プロセスを変えてくれ
ホンマそれ
何で吊るしてんの?
って社員に聞いたら、お金を得る大変さを表現してるって言ってたわ
誰が一万円札吊るしてそれを理解すんねん
もう企業の自己満公開お○ニーやんけ
上に張った紐に大量の一万円札を吊してて、
こんな品のない会社には行きたくないと思った。
十分宗教感出てっぞ笑
普通の会社を想像して行くと全く違うものであるし、でも夢を見過ぎるとそれもちょっと違和感が出てきますね。何事もそうですが、心酔しすぎると視野が狭くなるのでそういう風にはオススメしません。
ただ、インターンで会う学生は面白い子が多いです。
社員さんも考え方、取り組み方が人それぞれで色んな人がいます。
会社を見るというよりは、勉強しに行くかー位の気持ちで行ってみると楽しいと思います
非常に密が濃くタメになる時間でした
単なる就業体験だけにとどまらず
働くということを考えるキッカケに
なったと思います
多くの企業を見てきましたが
是非多くの人に見ていただきたい
イチオシの企業です
非常に密が濃くタメになる時間でした
単なる就業体験だけにとどまらず
働くということを考えるキッカケに
なったと思います
多くの企業を見てきましたが
是非多くの人に見ていただきたい
イチオシの企業です
非常に密が濃くタメになる時間でした
単なる就業体験だけにとどまらず
働くということを考えるキッカケに
なったと思います
多くの企業を見てきましたが
是非多くの人に見ていただきたい
イチオシの企業です
内容としては、本当にリアルな現場や仕事を任される。
普通のインターンでは体験できない様々なことを体験できる。
いつもの業務はリクナビや、マイナビのブログ書き込みや、エントリーしてくれている学生への電話対応などです。
たまに、クライアントさんの説明会、合説、コンサル現場などにも積極的に参加することが出来ます。
社内の雰囲気はとても良く、にぎやかですが仕事には徹底追及していると感じます。
Legaseedの説明会、イベントも、とても個性的なイベントを企画するので見たり、体験したりするととても面白いです。
また間近で社長のコンサルを見れるため今後の仕事の際にでも役立つと感じた。
情報交換してください!