会員登録すると掲示板が見放題!
トモズには58件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
流通/小売の他の企業の掲示板を見る
高島屋
セブン‐イレブン・ジャパン
イオンリテール
ヨドバシカメラ
丸井グループ
青山商事
三越伊勢丹ホールディングス
三菱食品
アダストリア
パルグループホールディングス
資生堂販売
イオン
ファミリーマート
伊勢丹
三越
イトーヨーカ堂
良品計画
ローソン
そごう・西武
大丸松坂屋百貨店
ユナイテッドアローズ
千趣会
フェリシモ
伊藤忠食品
コスモス薬品
スズケン
ルミネ
E・H
阪急阪神百貨店
プリモジャパン
AOKIホールディングス
アニメイト
JALUX
トゥモローランド
ベルーナ
赤ちゃん本舗
ワールドストアパートナーズ
チュチュアンナ
カインズ[カインズホーム]
IDOM
イプサ
サンドラッグ
平和堂
スギホールディングス
因幡電機産業
イズミ
ジェイアール西日本伊勢丹
JA横浜
ジャパンイマジネーション
ニッセンホールディングス
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
いたらどのような雰囲気、内容だったか教えていただきたいです...!
そうなんですね…! 祝日あけたら連絡してみようと思います。何度も質問してすみませんでした、ありがとうございます!
私の場合、内定のお電話を頂いた際に承諾し、それから1週間以内に請書(承諾書に類似したもの)が届きました。
内定承諾自体は電話でしているので、届くのは請書になります。
dMw4PJH1さんが電話で内定承諾してから、どのくらい経過しているのかわからないですが、2週間ほど経過しても届かないようでしたら、問い合せた方が良いと思います。
ありましたら、どのような問題が出題されるか、細かく教えていただきたいです。
いえいえ^^
内定もらってからも不安はつきませんよね。
こちらこそ、お返事頂きありがとうございます。
お仕事でご一緒できるかはわかりませんが、来年からの新生活、お互い頑張りましょうね!
お返事ありがとうございます。そうなのですね。私も書類選考が一番時間が掛かったので、そこを重視しているのかもしれませんね。詳しく教えていただき感謝致します。
私の友人は書類選考・適性検査で落とされていたので、適当に選んだりはしていないと思います。
私の場合、適性検査・書類選考の結果が出るまでは1~2週間かかりました。一次面接の結果は即日でしたが、二次面接の結果は10日後でした。
スムーズに面接が進んだということは、dMw4PJH1さんが会社にとって必要としている人材だった、というふうにも考えられるのではないかと思います。
割とスムーズに面接なと進んだので、誰でもいいのかな?と不安になっています。
また、内定承諾された方いましたら感謝お願いします。
すみません、本日連絡来ました!失礼しました!!
私も最終面接から1週間ほど経ちましたが連絡が来ておりません。その後、連絡は来ましたか?来てたら何日後くらいだったか教えていただけると助かります。
ありがとうございます!やっぱりそうですよね。
何の連絡もなくて不安です
来ていないです!音沙汰ないです
木曜に面接を受けて土曜の午前中にお電話いただきましたよー 参考になれれば幸いです。
ご返信ありがとうございます。
土日は挟まれましたか?
2日後の午前中にお電話で内内定のご連絡いただきました。
何日後に皆さん連絡がきましたか?よろしければ、時間帯も教えて頂けると嬉しいです。
また、福利厚生、シフト制についてメリットデメリットや知っている情報などあれば、教えていただきたいです。
こちらこそありがとうございます。そうなんですね、私もギリギリまで悩んで承諾しました。
悩みますよね、、悔いのないよう頑張ってください、、!
返信の方ありがとうございます。
5月末に志望度の高い会社の最終面接があり、結果が六月のあたまになってしまうので末には承諾できそうにないので
今悩んでいるところです。
すみません、再びご連絡遅くなりました。
はい、そうだと思います。差し支えなければ教えていただきたいのですが、承諾されますか?
最終面接合格のお電話を頂きました。
5月末までに折り返しの電話をするよう言われたのですが、
その電話が内々定承諾という事でしょうか?
しましたよ
近くに店舗があるなら行ってみてもいいと思います!(私は行ってみた感想や店舗の印象について聞かれました)
面接時間は30分ぴったりでした!
店舗見学とかも必要でしょうか?また面接時間は30分ですか?
病院、企業に関しては微妙で内定承諾を例年は8月まで待っていたが、今年は待てないかもしれないと説明会で言っていました。他社でも結果が出るのが遅い病院や企業については待たないと言われていることが多いそうです。
もちろんそれぞれの実力にもよると思いますが、病院企業併願の方は伝え方など工夫するか、隠すかなどしてリスクを減らした方ががいいと思います。
企業の方には怒られると思いますが、内定承諾をしてから蹴るのも今の制度では致し方ないことかと思います。法的には問題ないですし…実際卒者国試に落ちて就職できない人もいますから…
もちろん承諾したら入社するのが1番ですが
基本はESに沿ったことを聞かれました。あと私は就活の状況をすごく詳しく聞かれたのですが、変に隠そうとせず正直に答えたらいいと思います。専願と答えた方が良いとおっしゃる方がいましたが、私は他社の選考状況を正直に伝えても合格をいただけたので、その点は合否に関係ないのではないかと思います。
面接頑張ってください!!
内定貰ってから断るのは自由なので、面接では専願だと言いましょう
私もです、、悩みますよね、、。
私もまだ決めれません…
未定です。。。。。
特に質問も無くて予約するか迷ってます…
ちなみに管理栄養士です!