会員登録すると掲示板が見放題!
カカクコムには1341件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの38件の本選考体験記、33件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTコムウェア
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
日立システムズ
SCSK
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
Sky
ZOZO
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
富士通システムズ・イースト
電通総研(ISID)
NECネクサソリューションズ
日本オラクル
キヤノンITソリューションズ
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
当日連絡で合格された方は感謝、後日連絡で合格された方はホント?おねがいします。
選考の進みどんな感じですか。
一週間ほどで、連絡きました。
結果来ました。
結果来ましたか?
準備するべきことや仕事をする上で重要視されることを聞いたりするのですが、どのようなことを聞けばいいのか不安で。。
ガクチカを浅く聞かれる程度ですぐ終わります!
返信遅くなりすみません。自己紹介から話が広がってガクチカ 、バイト、志望動機などを聞かれました!雰囲気はとても和やかでした。
横からすみません!
雑談ベースで、ガクチカ・志望動機・軸など広く聞かれましたよ!
志望動機なども聞かれますか>ミントチョコさん
何を聞かれるのですかね、、
質問すみません、
適性検査はいわゆるSPIのようなものでしたか??
1次って、パーソル系の深掘りでしたか?それとも志望動機とか幅広く聞かれる感じでしょうか、、?
先日一次面接を受けたものです。
私は2/20にテストを行って結果が届いたのが3/2でしたのでもう少し待ったら連絡が来ると思われます。
私はテスト後、一週間ほどで一次面接の案内をされました。〆切からちょうど一週間なのでまだ採用担当が書類やテストスコアを精査している可能性もありますね。
ありがとうございます!
採用担当が忙しくされてるんすかね..
テストを受ける指示はESの結果連絡とともに来ました。私の場合2/21提出〆切で3/2にメールが届き、テストは3/8〆切でした。
テスト受けた後連絡がないので、サイレントなんですかね、、、汗
それとも最終直前の方が多いんですかね…
先週でーす
いつ受けました?
わたしも先週受けたのですがまだきてません
4次面接前に人事と軽く面談があり、次が最終と告げられました!
やりたいことで選ぶべきかは本当に難しいですよね…Web業界はスピードが早いので大企業はどうなのかとも思いつつ、でもやっぱり基盤も大事だよなぁと思うと悩みます
ソーシャルビジネス系の中堅中小企業からご縁をいただきまして、そちらの事業内容や業務の幅に興味をもっています。給料や待遇面はカカクコムに劣りますが..。ただ、カカクコムの事業の多さや面接も丁寧にお話しを聞いてくださる印象があるので少し迷っています。
個人的な意見、理由で申し訳ないですがこのような感じです..!
もう他が決まっているのでしょうか?
もし良かったら理由聞かせてください!