1. 就活情報トップ
  2. 電機/機械/材料
  3. YKKの就活情報
  4. YKKのインターン体験記一覧
  5. YKKのインターンエントリーシート一覧

YKKのインターンES(エントリーシート)一覧 (全4件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2022年
  • 2021年
  • 2019年

全4件

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    【22卒】秋冬インターンES(営業職)
    • 設問:YKKに興味を持ったきっかけはなんですか?(150字)

      小さい頃から服についてある「YKK」は知っていたが、それが会社名であると知ったのはずっと後でした。それが会社名であると知ったときに、貴社製品によって生活を豊かにしているのは本当に幅広く、あらゆる人を幸

      せにしている感じ興味をもちました。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      HPや求める人材像を確認し、それに対応するエピソードを自分の持っているものから書くようにした。

  • 大学:静岡大学 / 性別:男性 / 文理:理系
    【21卒】夏インターンES(技術職)
    • 設問:学生時代に力を入れたこと(400字以内)

      あなたが学生時代に力を入れたことは何ですか?また、その経験から得た強みを教えてください。私は学生時代に国際交流をする活動に力を入れました。具体的には、一か月間カナダに短期留学をしたり、学内にいる留学生

      のためのボランティアに参加したりしました。この活動を通じて、他国の人は自分とは違う文化で育ってきているということを体感することができました。当たり前のことではありますが、実際に話し、その国の料理を食べたりすることで深い部分まで理解をすることができたと感じています。課題は自分の伝えたいことの半分程度しか伝えることができていないことです。ジェスチャーを交え、基本的なコミュニケーションを取る事に関しては困ることがないが、日本文化などについて聞かれたときに十分に伝えられないことがあるため、そのときは歯痒い思いをしています。日々、自分の中で伝わりやすいように工夫をしています。

    • 設問:自己PR(400字内)

      私の強みは「細かい問題に気づき、改善する力」である。私がアルバイトをしている大型スーパーでは開店前から人が集まるため入店が少し滞っていた。私はそれが気になり、待っている顧客に話を聞いた。一定数の方が不

      満を持っていた。そこで、私は「スタッフを一人用意し、入店の準備を促す」ことを自分の責任者に提案した。責任者が承認し、私は自身の改善案を実施することになった。実際に入店前に一列に整列してもらい、会員証の準備を呼びかけた結果、スムーズに入店することが可能になった。顧客から「以前よりも入りやすくなった」という声があり、この業務は継続的に行われている。また、既存の問題を解決しただけでなく、スタッフを配置したことでカートをどこから取ればよいか分からないなどの新たな課題が見つかり、その後の業務改善に繋がった。私は仕事においても顧客の立場に寄り添い、細かいことであっても業務改善する努力を続けていきたい。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      ・自己PR:どこがストロングポイントなのかを具体的な経験を基に書く。再現性があることが大事なので、他にも2つほどエピソードを良いしておく。 ・学生時代に力を入れたこと:やったことの規模が大きくなくて

      も良いので、具体的に書く。結果ではなくてその過程をしっかりと書く。どのようなことに取り組み、どのような問題が発生し、どのように解決を試み、結果がどうなったのか、そこから何を得たのかを書く。

  • 大学:大阪大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    【21卒】秋冬インターンES(事務系)
    • 設問:YKK株式会社“事務系の仕事を知る”1dayインターンシップに参加する目的について自由にお答えください。

      私はファスナーで世界のトップであり続ける貴社で、事務系がどのように活躍しているのかを知りたいと思い、インターンシップの参加を希望しました。貴社のファスニング事業が世界中に受け入れられ、信頼を勝ち取るの

      は容易ではなかった思われます。そして、その大切な信頼感を今後も受け継いでいく使命が私たちの世代にはあります。インターンシップを通じて、事務系がいかにして今後も価値を生んでいくのかを学びたいと思います。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      文字数制限もなく、「自由にお答えください」という抽象的な問であったが、とにかく冗長にならないように簡潔に書いた。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    【19卒】秋冬インターンES
    • 設問:なぜ当社のインターンシップに参加するのか、だったかと思います。

      回答なし


みんなのキャンパス
S