選考フロー
ES
提出締切時期 | 2023年7月上旬 |
---|
バイト先の居酒屋の売上を、課題を分析して2カ月で13%向上させた経験だ。地域4店舗中で最も売上が低く閉店も検討されていた。バイトリーダーを任されており責任と期待に応えたいという想いで、愛着のある店舗で昨対比10%増による地域2位浮上を目標に掲げた。過去6カ月分の時間帯別客数と客単価を分析し、他店舗と比べて昼の売上が約15%低いことが分かった。
そこで昼営業に力を入れ、新規獲得とリピート増加のため三つを徹底した。一つ目が、お店前の看板に定食を大きく載せ、居酒屋としての露出の減少。二つ目が、ランチを探している方に積極的に声掛けをして集客。三つ目が、提供オペレーションを全員で徹底し提供時間を約30%短縮。特に三つ目では、店長とも協力しつつスタッフ全員に声をかけスローガンを掲示し、スタッフ全員を巻き込んで団結して営業することを意識した。すると売上への意識が徐々に変わり、昼営業が大いに賑わった。結果、2カ月で13%の売上向上に成功し、店の存続が決まった。
この経験で私は、課題の分析とメンバーと団結して課題の解決に取り組むことの重要性、さらに自身の持つリーダーシップの活用方法を学んだ。
私は既存のターゲット層である休肝日など健康のためにビールの代替品として購入している中高年サラリーマンではなく、ビール離れが起きていると言われる若者や女性へのアピールを行い新規顧客の獲得に注力する。
そのために以下の二つの施策を行う。
一つ目は、甘くフルーティーなフレーバーの商品を増やすこと。ビールが苦手な人の多くがビール特有の苦み嫌っていると考えられるので、エール系の華やかな香りを持つ商品を開発することでビールに苦手意識がある人でも飲んでもらいたい。また飲みやすいビアカクテルを手間なく飲めるように缶で商品化したい。
二つ目は、SNS映えするように、パッケージのデザインを既存のスタイリッシュでビールの爽快感が伝わるものから、カラフルで可愛らしいものに変更する。若者や女性は特にSNSの活用が活発で宣伝効果も自然と期待できる。
ビール初心者でも飲みやすい商品を開発するだけでは新規顧客の購入に至らず、映えるパッケージで売り出しても飲みにくかったらリピートしてもらえないと考えたのでこれらの施策は同時に行うべきだと考えている。
居酒屋のバイトリーダーとしてやる気が起きない二人を含むスタッフ三十人全員の意欲を上げた経験があるので傾聴力とリーダーシップを活かして意欲向上を図る。具体的には各部署で意見交換会を開催し具体的な不満をヒアリングして解決策を考え、目標の実現可能性の高さを訴える。また、目標達成できた暁にはボーナスを出したいと考えている。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
TG-WEB | 自宅 | - |
面接
参加者 | 面接官:2名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 25分 |
難易度 | 難しい |
雰囲気 | 和やか |
開催時期 | 2023年9月上旬 |
---|---|
開催期間 | 5日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
職種 | マーケティング職 |
プログラムの内容 | レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | マーケティング |
インターンシップの内容
キリングループとして掲げている共通の価値観「熱意、誠意、多様性」を社員の方がもれなく全員持っているというイメージを持ちました。商品への愛着や徹底的に顧客理解を行う姿勢などに仕事への熱意が感じられて、座談会で伺った内容や会社説明での内容を含めて、お客様の期待を裏切らないという点やブランドとの向き合い方、一緒に仕事をする人全員に対する接し方などに誠意を感じられました。多様性は関われた社員さんがまだ少ないので何とも言えないのですが、熱意・誠意を持っていればどのような方でも歓迎してくれそうな雰囲気を感じました。また明るく社交的な方が多いので全体的に雰囲気のいい会社だと感じました。
TCの方に限定させて頂くと、ワーク全体を通して常に親切に寄り添ってくれてアドバイスやFB、疑問の解消などに付き合ってくれた点や、個人面談で私のことをよく見て的確なコメントをくれた点、具体的には、たくさん良い所を見つけて褒めてくれたことや、goodだけでなくmoreというところで、どうやったらもっとチームに貢献できるかというところを、ワーク中によく観察してくれたことで潜在的な私の強みまで踏まえて、ここ頑張れると思うよというところでアドバイスをくれたことがありがたかったです。
総じて雰囲気が良かったです。
会員登録すると掲示板も見放題!
キリンホールディングスには21757件の掲示板書き込みのほか293件の選考・面接体験記、
196件の内定者の志望動機、119件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!