年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望動機、学生時代に力を入れたこと、卒論・ゼミの内容、長所と短所、店舗見学について、顧客満足への意識調査、資格、パソコン操作、サークル、趣味、アルバイト体験、スポーツ体験、海外体験、自己PR 履歴書提出ありません。指定の用紙に記入。幅広かったです。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | ビデオ鑑賞、事業内容や福利厚生についての説明、業界全体についての説明等。 |
接触 | ない |
---|---|
面談内容 | ちゃんとした対談はしませんでしたが、店舗見学に行った際たまたま人事の方とすれ違ったので、呼び止めて挨拶をしました。(もちろん、名乗って印象付けを図りました) |
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 性格テスト/その他 |
内容 | 性格テストと、あとは知能テストのようなものでした。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 三大質問、行きたい売り場の希望、店舗見学について。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | とにかく店舗見学!!!!福岡と佐賀合わせて4店舗見学しました。あとはイオンは独自の取り組みが多いので、HPや店舗に置いているPR用のちらしを入手し、全部説明できるようにしました。良いところと改善点を自分なりに両方挙げられるようにしておくべきです。あと、同業他社の研究を絶対にやるべきです。面接で聞かれます。内定してから企業選びをする際には、株式や過去のニュースや内部事情まで隈なく洗いざらい調べました。 |
---|
拘束や指示 | 全くないです。他社より寛大です。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント