年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 特に変わり種の項目はなく、オーソドックスな内容でした。 |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | グループワーク等はなく、各業種について丁寧な説明がありました。 手堅い企業といった印象でした。 |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式/Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト/事務処理テスト |
内容 | テストセンターと筆記テスト(事務処理テストのようなもの)でした。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 面接は私服で、和やかな雰囲気でした。 質問内容も基本的なものでしたが、親の職業を聞かれました。 こちらからの質問をたくさん用意しておくといいです。 また、最終面接は顔合わせ程度だったように思います。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | 6人以上の社員と会った |
---|
内容 | 説明会内容、パンフレット・HP閲覧。 |
---|
拘束や指示 | 一週間程度以内に内定承諾書を提出するよう求められました。 |
---|---|
通知方法 | 採用HPのマイページ |
タイミング | 予定通り |
コメント
選考も終始和やか・丁寧で、普段着で参加できたのもよかったです。
また、面接は2回ありましたが、最終は顔合わせ程度だったので、実質1回…大丈夫なのかなと思いました。
また、半端に企業研究するよりも、面接の場で直接聞いてお互いの理解を深めた方が好印象なように思いました。