会員登録すると掲示板が見放題!
トンボ鉛筆には1632件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの40件の本選考体験記、31件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
来てないです!
みなさんきてますか?
僕も全く同じ感じで通りました。
なにを見るテストだったんですかね?
ウケました
ありがとうございます!
ワンキャリにあった通りの感じなんですね、、、がんばります><
3つのテーマから好きなものを自分で選び、始めに自分の立場を明記した上で、そのテーマについての意見と理由を270文字以上300文字以下(ここの数字は曖昧)みたいな感じでした
さよなら御社…
いや、俺が馬鹿なだけだな、、、
グッバイ御社
インターンも参加してOB訪問もして、志望度高かったのに残念です…通過した方、頑張ってください!
めっちゃ前からEs出してたのに、残念です!
選考進まれた方、おめでとうございます!
必着には間に合ったはずなんだが…
もったいない
ちゃんと落ちたのでコメントします
私は女子ですが、一目見て、
役員の方にひとこと、「強そうですね」と言われました。
それ関係ないですよね、少なくとも集団面接の場で、いろいろデリカシーがなさすぎだと思いました。
きっとこの会社もう伸びないと信じてます。少なくとも私はあの一瞬で大嫌いになりました。
入社される方頑張ってください。
まだ改善されてないんですね、、
過去に不祥事起こしただけあるな
3.11の時にクソみたいなメールを就活生に送りつけた人事部の佐藤氏ってまだここにいるのかな?
まだ掲示板見てる方いますかね。
もう来てる方いらっしゃるんでしょうか?
祈られてから、詳細良ければ書き込みします。
おっしゃることも分かりますが、ほかの面接をたくさん受けていく中で、こんな思いをすることはありませんでしたし、言った意図も分からないですし、集団面接という場で、単純にデリカシーなさすぎだと思いました。
ちなみに何て言われたんですか?w
就活中はナイーブになりやすいから面接官の一言一言に反応しちゃいますよね。
でも悪く受け止めたり、余計な妄想しない方が自分のためだと僕は思いますけど。
自分はまだです。
失敗したので望み薄そうですが。
自分はまだきてないです...
通過者にはもう連絡いってるんですかね...
日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。
また、随所に平等を欠く表現もありました。さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。
早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。
最終面接で容姿について、傷つくことを言われました。
これまで会ってきた社員さんはいい印象しかなかったのに、最終で、まさかあんなに上の立場の方が、そういった発言をするなんて思いもしませんし、こんな悲しい感情になるなんて思いませんでした。実力不足で落ちるより断然悲しかったです。ずっと行きたいと思ったいましたが、残念でした。
これまでの様々な噂も、実際選考を受けていく中で不安は消えていましたたが、根本的な体質の点で、
人事部長の方や経営者レベルでは何も変わっていないんだなと感じました。
あくまで30分程度で感じた一個人の意見です。トンボ鉛筆が好きで受けている方には申し訳ないですし、私自身も入社したいと思っていたので、批判したいわけではありません。
倍率も気になりますよね…
一昨日受けてきました!
ありがとうございます。お互い頑張りましょう!