会員登録すると掲示板が見放題!
TOKYO BASEには1001件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの11件の本選考体験記、5件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私もまだ来てないんですよね、、、
4/23までにSPIを受けて欲しいと言われて受けたのですが、未だに合否の連絡が来ず、諦めかけてます、、
ありがとうございます!
面接自体は、1対1でしたよ。
面接部屋への案内や、面接終了時に迎えに来て頂いた方はインターン選考時からお世話になっている人事の方でした。
ご親切にありがとうございます!!!まるおさんは三次面接の際にフィードバックをもらった後に面談、最終面接という流れでしたか?フィードバックで結構厳しい事言われたんでへこたれてます( ´∀` )笑
フィードバックもらえるってことは見方を変えればめちゃくちゃ気にかけてくれてるってことだと思います!笑
ひたすらパッションと理論立てを見せて行ければいけます!頑張って下さい!
そうなんですね!!?( ; ; )もう望みはないと思ってたんですけど、まだ可能性はあると思ってもいいんですかね!?( ; ; )
自分も同じです、最終面接でそこのカバーが出来てれば大丈夫です!
ありがとうございます!
それまでの選考における課題などを洗い出していく感じです。そんなに堅くはありませんが、フランクでもないと思います。最終面接の方針立てをするだけなので、普通にためになる時間ではあります。面談と最終頑張って下さい!
面接官によっては本当に圧迫。2じ面接のマネージャーはかなり詰めてくる印象
ありがとうございます!
参考にさせて戴きます。
エントリーシート 当日メール
一次面接 翌日
二次面接 翌日
SPI (休日除き) 2日
三次面接(休日除き) 3日
ただし一週間から三週間まで通知が来たという方もいらっしゃるらしいので、あくまでも個人的な経験で、参考程度に過ぎません。
ただ言うことが定まってなかったり、矛盾点があると、指摘されます。面接官にもよると思いますが、しっかりと思いを固めておけば、まず不安になることはないと思います。
私もきました、、
1次面接で落ちたのに1次面接に進んでほしいという電話が来ました、、
よくわかりません。、
受けてからどれくらいの期間を経てお電話されましたか?
私は1週間前に受けて連絡がなく、サイレントで落ちたと思っています。
一次面接ではどのような質問をされましたでしょうか?差し支えなければ教えて頂きたいです。ご返信お待ちしております。
差し支えなければ、どなたか一次面接ではどのような質問をされたのか教えて頂きたいです。
ご返信お待ちしております。
自分もその方が一次面接官でした。2年目で信用できるかどうかは置いておくとしても、ただ淡々と質問をするだけで個人として見てくれていないと感じてしまいました。
これからゴールデンウィークに入るから心配ですよね…
電話で聞いてみた方がいいかもしれません!
先程私も合否について大体どのくらいで分かりますかって聞いたら通過って言われました!
次の日には通過のお知らせ来ました。
落ちたらサイレントされるのかなってる少し不安です...
ちなみに三次面接受かった人いらっしゃいましたら、必ず面談されるのでしょうか?
私も同じ状況です。1週間経ってもきません。マイページなどがないので確認ができないです、、
いえいえ!お返事ありがとうございます(^^)なるほど!詳しくありがとうございます!頑張ります。
遅くなりすみませんヽ(;▽;)ノ
最終面接は雑談のような感じで終わりました。将来のビジョンを明確にしていれば大丈夫だと思います!!
私は過去の挫折経験と将来の夢について聞かれたのが印象的でした。
今までで1番フランクな面接だったので、ありのままを出しやすい環境だと思います(^。^)頑張ってください!応援しています!!!
面接受けてからどれくらいできましたか?
最終面接頑張ってください!(終わっていたならば、お疲れ様です。)
最終、どのような雰囲気・質問があったか差し支えなければお伺いしたいです。
何度もすみませんヽ(;▽;)ノ
他に受けている企業とその理由ってなんて答えましたから?差し支えなければ教えていただきたいです、、
ありがとうございます!!
至って普通の格好でいきました!
ご丁寧にありがとうございます( ; ; )!!
そうですね、このまま最終は進んでいたら余計落ち込んでいたと思うので、有意義な時間だったと考えて最終面接に挑ませていただきます!ありがとうございます(>人<;)
私の場合は面談でダメ出しではなく、インターンの面接から三次面接まで全てのFBを頂きました。
最終面接前に再度、軸がぶれていないか、ビジョンが明確か、を面談で話しました。感覚的には面談と3.5面接のような感じで行いました。
最終面接前の面談をしていない方もいらっしゃるのかもしれませんが、私の場合はFBを頂いた事で更なる課題を見つけることが出来ましたので大変有意義な時間だったと考えてます。
面談でたくさんのダメ出しを圧迫気味にされてしまい、最終面接の落ちフラグかな、と思ってしまいました。。
落ちる問題がある方に面談をしているのかなと考えてしまいました。