選考フロー
ES
提出締切時期 | 2021年11月下旬 |
---|
素材メーカーである貴社の中で,どのように機械・電気電子系の社員の方が活躍しているのかを肌で感じたいからだ.私は大学院で制御工学のアルゴリズム提案について学んでいる.制御工学は,なんとなくでは通用しない,どこまでも論理的な思考を必要とする学問であると考えている.また,ものづくりの基盤を支えるには,論理的な思考を持ちながら,時代に合わせて著しく変化するものづくりに対応していかなければならないと考えている.ものづくりにおける生産過程において必要不可欠である工場のプラントを支える業務において,社員の方々がどんな思考やプロセスで仕事をしているのかを体感したい.その上で,必要なスキルや自分に不足していることを把握し,具体的な目標をもって残りの学生生活を有意義なものにしたいと考えている.
開催時期 | 2022年1月中旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 技術職 |
このインターンで学べた業務内容 | 生産・製造技術 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
信越化学工業には3371件の掲示板書き込みのほか216件の選考・面接体験記、
161件の内定者の志望動機、37件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!