会員登録すると掲示板が見放題!
日本管材センターには1343件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの65件の本選考体験記、45件の志望動機、6件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
先週受けたのですがまだ来ていません。
遅いと落ちてるんですかね…
筆記試験は簡単でしたか?あと、面接は何聞かれましたか?
和やかと聞いていましたが、思った以上に空気は重いと感じました。
事務なんですね!志望度高いので通りたいですね!
いえ、事務の方を志望してます!最終進んでる方いるのでしょうか、、、
気になりますよね!ちなみに営業職ですか?
私は営業職です!
SPI的な問題は難しかったですか?参考書レベルですか?
計算問題とSPI的な問題半々ですね。国語は漢字読み書きとその他漢検に出るような問題です。
ありがとうございます。計算問題が多いですか?あと国語は漢字ですか?
問題集に載っている問題が多いので触れておいて損はないと思います。作文も題目自体はとくに難しいことはありませんので、文章の構成に力を入れてみてください。
ありがとうございます。一般常識は問題集で対策した方がよろしいでしょうか?また、作文の題目も難しかったですか?
横からすみません。
こちらは事務職で、作文はA4のプリント一枚程度、一般常識は国数英+時事問題です。
どれもすごく難しいわけではないです。
事務職ですか?事務職でしたら作文とか一般常識はどんな感じでしたか?
ありがとうございます!1週間程です!
おめでとうございます!
役員面接から何日後くらいに連絡来ましたか?
頂きました(^^)
きました!次は役員面接だそうです!
31日に連絡頂きました。
やすさんきました?
ですがどちらにしろ連絡は来ますよね?
そうなんですね、、次頑張りましょう!
私は10日以内だと言われました(°_°)
過去のカキコミを見ると、合格の方には連絡が早いみたいですね…。あまり期待せず次に向けて頑張ろうと思います
19卒営業希望で、23日に一次面接しましたが、まだ連絡ありません。二週間以内と言われました、、。
二次募集で事務の方受けましたが、昨晩はありませんでした。
、??(;_;)
ご丁寧にありがとうございます!