年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 学生時代に頑張ったこと・志望動機 10年後の自分・周りからどのように言われるか 入社後取り組みたいこと・身につけたいこと 課題論文 |
---|
内容 | 包み隠さず全て教えてくださいました。 雰囲気も最高。 |
---|
課目 | 適性検査(能力、性格)/一般教養・知識/英語・TOEIC形式 |
---|---|
内容 | JCBなどカード会社でであったものと同類。 時事問題・英語 筆記には自信ありましたが、自分は出来ませんでした。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 学生時代のこと・入社後取り組みたいことなど。 終始和やかでした。 |
拘束や指示 | 皆無 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
ありのままを出すことと、魂を置いてくることが重要だと悟りました。