- 2020年8月中旬
- 東京都
- 3日間
ES
提出締切時期 | 2020年7月中旬 |
---|
アルバイトをしていた塾の販促グループのリーダーとして、生徒数を3か月で30人増やしたことだ。塾では、生徒数が少なく、講師が充分に働けないことが課題であった。そこで私は7名の販促グループを組織し、課題解決に取り組んだ。まず、塾への問い合わせ数、経路等の現状分析を行った結果、当時行われていたポスティングに原因があると判明した。そこで、ポスティングの配布箇所を全域に配布するのではなく、反響率が高い地域に絞って重点的に配布すること、ポスティングに加え高校前でチラシを配る施策を実行した。結果、当時月に3件ほどだった塾への問合わせ数が3か月後に50件を超え、実際に生徒数も増加し課題解決に貢献できた。
貴社で働く姿勢を学ぶために応募しました。私は大学貴社の方と交流するサークルでの活動に尽力しました。そこで健康食品や医薬品を
摂取する方の姿を見て、サークルで学んだ直接的支援と医薬品からの間接的支援の双方向による支援を成し遂げたいと思うようになりまし
た。したがって、製薬会社で働きたいと考え、中でもOTC医薬品の売上第1位である貴社で働くことで、より自らの思いを具現化できると
考えます。そのため、グループワーク等を通じて貴社の仕事内容を理解し、貴社で働く具体的なイメージを得たいと考えています。
志望度の高さを伝える