年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・自己PR ・学生時代頑張ったこと ・そこから学んだこと ・入社して実現させたいこと |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介、漢方について 説明会後に筆記(性格のみ)、順番に呼ばれて1次面接 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 性格テスト |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ○1次面接(1対1、5~6分) ・自己PRを1分で ・学生時代頑張ったこと ・入社後、自分の強みをどう活かすか ・最後に一言どうぞ ○2次面接(学生4対2、30分) ・自己PR ・学生時代頑張ったこと ・ツムラ志望動機 ・趣味について ○最終面接(学生3対3、30分) ・自己PR ・学生時代頑張ったこと ・ツムラ志望動機 ・理想のMR像は? ・漢方どう思う? ・趣味について ・最後に一言どうぞ 1人あたりの時間が短いので、要点を押さえて簡潔に話すことが大事だと思いました>< |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 説明会(終了後も気が済むまで人事の方とお話しする)、HP、四季報、日経などなど。 製薬業界に絞っての就活だったので、業界の動向・企業特性については自然と理解できました。 |
---|
拘束や指示 | 最終面接5日後に電話で連絡。「入社していただけると思っていいですか?」みたいなことを言われました。第1志望なので即答。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
また、人事の方の対応が本当に丁寧!!いつも面接前は緊張をほぐしてもらえて、本当に助かりました^^♪
2次・最終の直前には、人事の方と1対1で5分程度の面談があります。選考とは関係ないと思います。疑問点をじっくり聞くことができ、本当に学生とwin-winの関係を築きたいとの思いが伝わります。私は、面接のアドバイスしてもらいました笑 他社状況等もここで聞かれます。
大学生活はアルバイトに夢中だった平平凡凡の地方私大学生の私でも、2社から内定を頂くことができました。就活中は、スーパーマンのような学生たちに飲まれそうになることもあるかと思いますが、決して流されずに、軸をしっかり持って挑んでください。
就職氷河期といえど、努力次第で内定は必ずもらえます!頑張ってください。