会員登録すると掲示板が見放題!
"ニッポン放送"には2769件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
関係ないじゃん
日テレのエントリーはじまりましたね。
なんか、WEBテストってのがあったんですけど、どんなことするんですか?去年、受けられた方で教えてくれる方いませんか?
持ち株会社設立なら株式上統合になるだけで、採用なしにはならないのでは?
「フジテレビとの統合「選択肢の1つ」ニッポン放送社長」(9月○日付読売新聞朝刊)
フジサンケイグループを巻き込んで某投資ファンドとの騒動があるから、来年の採用はないんじゃないでしょうか。
ネットエントリー(登録番号取得)が1月に始まり、エントリーシートをプリントアウト。2月末までに郵送して、選考開始だったと思いますよ。あくまで今年の場合ですが、参考になれば幸いです。
今年は3名とも男性だそうですよ。
採用職種は、「一般職(総合職)」、「技術職(総合職)」、「アナウンサー」、「短大事務職」などがある(あった)ようです。今年は一般とアナのみです(HP参照)。
ないと思いますよ。
一般職(制作、イベント、営業など)、アナ職、技術職(今年の採用はありませんでしたが)だけだと思います。
一般職と総合職を分けているわけではありませんよ。極端な話、アナウンサー採用か、それ以外かということです。
ニッポン放送の採用が「一般職」であるなら「総合職」採用もあるのでしょうか?
ちなみに制作部のアルバイトもありますよ。紹介オンリーですけど。
まぁ、仕事の内容は制作の雑用みたいで制作の仕事に関われるわけではないみたいですけどね。
こちらこそすみません。
ちょっとお酒が入っていたのであんな書き方を
してしまいました。申し訳ないです。
>LLFFさん
私の知ってる方は一般職の方なんですが
根っからのラジオっ子ですよ。
でもそれを除けば普通の人だと思います。
とにかくラジオが好きで好きでしょうがないってことを
ずーっといい続けてたら内定したそうです。
気を悪くさせてしまったようでごめんなさい。あまりの少なさに驚いてしまって、あんな書き方になってしまいました。
今年は少ないですね。
ホント不況は辛いわ・・・。
ちなみにその内定者の方はラジオっ子ですか?
そんな難関を潜り抜けた人ってどんな人何だろって気になります。
すみません、名前を間違いました。
きっく=rukiaです。
一般職の内定者に聞きました。
こんなことでうそついてどうするんですか?
本当ですか?
ーさんにお話を伺ってみました。そして、自分のやり
たいことに対してとるべきアプローチは、バイトでは
ないんだと思いました。やっぱり自分がまだまだ甘い
なという感じです。「何か一つ誇れる自分」を創った
方がいいよとおっしゃってましたが、確かに必要で自分に足りないことだなと思います。私は制作志望ではないので、他の業種から頑張ります。
「好きだけじゃダメ」どうしても、熱意があればどうにかなるかなと思っていたところがありましたが、自分の中に確証のある熱意ではなかったなと、お話をして思いました。
サウンドマンや制作会社を受けるみなさん、ファイト!です。私も頑張ります。
僕もニッポン放送大好きです。去年駄目で今年もう一度挑戦したのですが、あと一歩のところで駄目でした。あとはサウンドマンだけ受けて就活は終わりにします。もし駄目ならバイト探します。やっぱりラジオが大好きですし、ニッポン放送に入って番組を作ることが夢です。ここからもまだまだ大変ですがお互い頑張りましょう。
タイミングいい質問です☆あれからそれでも残ってた志望のとこを受けてたんですが、二つとも落ちまして、今日から就バイト?活動です。とりあえず先輩に聞いて、だめなら昔話したことのあるディレクターさんに懇願しようかと・・・。就活は力の限りやったので悔いがないです。どうにかバイトできるように、また頑張ってみます。結果はまたご報告します。
ニッポン放送でアルバイト出来そうですか?
>ペプシさんへ
いつもお世話になってますから(笑)今の自分の根本になったのがラジオですからね。今やりたいなーって思ってることもラジオがきっかけだし、ニッポン放送にもらった夢はたくさんあります。それをこれから(今から)一つずつでも現実にしなきゃ・・・って思うと先の見えない就活ももっとがんばろうって最近思えるようになりました。そのために東京に来たってことを忘れてました(^。^)またここくらい本気になれるとこ探していかねばっ。ファイトです!
べっきーさんにそれほどの思いを抱かせるニッポン放送は幸せな会社ですね(^_^)
情報ありがとうございます!制作じゃなくてもいいんですよね、とにかくニッポン放送の役に立てれば・・・。雑用大好きだし。今は学生だからタダ働きでもいいっていう。まあ、そんなことだから社員としての縁がなかったんだと思いますが(苦笑)せめて社員さんに聞くだけ聞いてみるしかないわけですね。
LFのバイトは紹介が基本です。
誰かが辞めない限り補充しません。辞めるときは
本人が責任をもって次の人紹介してから去ります。
もちろん面接はあります。ちなみに学生がやっている
バイトは電話受け付け、スポーツニュース関係の雑用
スタジオ管理や郵便の仕分け等です。
制作にはいっさい携われません。どうしても制作
志望であればサウンドマンとか制作会社を勧めます。
自給は悪くないんですけどね。なかなか情報は出回らないですね。参考までに
いえいえ、全く気に障ってませんよ。ってずっと続いたりして(笑)
今日の他社の面接でいきなり社長の名前を聞かれたんだけど答えられなかった。その会社、ここ終わってから第一志望かと思ってたけどニッポン放送のときは覚えていっただけに志望の差が出た感じです。。。やりたいことの会社はあるけど、こんなに好きな会社は他にないみたい。TBSラジオは明日締め切りですね。でも誰かどうにかニッポン放送バイトする方法知りませんか?明日でも就活辞めてバイトします、私(-.-)←未だ切り替えできず。
こちらこそごめんなさい。いやな思いをさせてしまいました。
私は内定者ではないので聞いたものが確かかわからないし、社員の方から聞いたのでもしかしたら差し障りあるかもしれないので、ただ内定が出たということだけは教えてもらえたということです。眠くて書いたのでぶっきらぼうな感じでごめんなさい(-.-)
どういうことですか?
出てます。。。といっても私は内定者ではないですが。詳しいことは控えますちらっと聞いただけなので。
友達にすごい立ち直るきっかけをもらいました。なんかあわてふためいちゃったけど^^;ニッポン放送が全てじゃないんですよね(あたりまえなんですけど・・)
どちらにしろ早くメール来ないかな。
私が羽ばたいて社会面に載ることにします(笑)
せめて4次で三年間の成長を訴えて落ちたかったよう!!(>_<。)