会員登録すると掲示板が見放題!
TDCソフトには1210件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの134件の本選考体験記、105件の志望動機、16件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
説明会は3時間弱です。先輩社員との質問タイムが1時間くらいあるので、聞きたいこととか考えておいた方がいいかもしれません。最後に説明会の予約がありますが、後日電話予約もできた気がします。
説明会(東京)の所要時間ってどのくらいでした?
みなさん、説明会に参加して筆記という形ですよね?
http://www.tdc.co.jp/saiyou/shinsotsu/
検索エンジンで探せますよ! Yahooとか
8日目に出ました。
良かったです。
内定まで道のりはとても長いですが、
お互いに頑張りましょ~
この前筆記テスト受けたのですが、結果はどこで確認すればよかったでしたっけ!?
ありがとうございました。
気長に待ってみます。
次の面接頑張ってください。
お互いに気合で頑張りましょ~
結果が出るのに2週間以上かかった気がします。あまりに遅いので不合格かと思ったほどです。なので気長に待つしかないと思います。合格していることを祈ってます。
2月24日に筆記試験を受けたものです。
私は、まだ結果が出なくて、、、
どれほどで結果が出ましたか?
教えていただけないでしょうか。
お願いします。
よろしくお願い致しますm(__)m
3週間も時間はかかっていたみたいですね。
ありがとうございます!!
私的には人事の方がとてもイイ方だと思いました。
ですから頑張ってみようと思っています☆
昨年、内定をもらったものです。
昨年は、説明会・筆記テスト→一次面接→二次面接→最終面接とありましたが、山場は二次面接であると思います。ここでは、しっかりと志望動機とTDCに入ってどんなことをやりたいかしっかり自分の意見が言えれば大丈夫です。最終面接は役員クラスでもちろん社長もいましたが、とてもおおらかな人なので落ち着いてやれば、おっけいです。後から聞いたのですが、最終まできたらほとんどの人を内定にするそうです。会社はとてもいいところであると思っています。ぜひがんばってください。
詳しく書いて頂いてありがとうございます!!
相当疲れそうですね。
クレペリンって大変なんですか?
私はまだ体験したことはありませんが、かなり腕が痛くなるって聞きました!
この会社の特徴は・・・
金融が強いって言ってました!
他はよくわかりませんが、採用人数は多いですよね!
適性テストは簡単だけど、75%程度とらないと合格できないとかいってました。
しかも、このあと、一次面接を終えて、一般常識があるから、そこがかなり問題です。
こんな詳しくありがとうございます!クイズみたいな感じなのでしょうか?私は文型なので少し安心しました!がんばります。
我輩がお答えしよう!
まず、適正テストについてじゃが、全部で5問。
一問目:数字の並ぶ規則性
二問目:推論問題 5つぐらいだったかな
中には暗号問題がある。答えは、トクシマのはずじゃ
三問目:迷路をある手順で解く
GO ST(まっすぐ進め)
GO C1(1つ目の角まで進め)
TN LT(左に向きを変えろ)
とまあ、こんな感じじゃ!!
四問目:フローチャート 3題
これは、簡単だから省くぞよ。
五問目:消しゴムの本来の使用目的以外の使用方法を 記述せよ。
我輩は5通りしか書けんかった(;_;)
適正が終わると、ペニシリン検査じゃ。
これはとなり合う数字をたして、その一の位を間に書くという検査。これは、疲れるから覚悟しとけぞよ。
以上だが、我輩は猫ではないぞよ!!!!!
TDCソフトの特徴をしっている人、教えてね。
私も来月受けるんですが筆記テストについて知りたいですねー!SE適正があるらしいですが数学以外にどんな問題があるんでしょうか?
どなたか筆記テスト受けた方いらっしゃいますか?
クレペリンあるみたいですが・・・