年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 履歴書とグループディスカッションのメモ紙 |
---|
内容 | 業界説明、企業説明、グループディスカッション |
---|
課目 | 一般教養・知識 |
---|---|
内容 | SPI時間得に関係なし、面接と平行して行った。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 志望動機、自己PR、バイト経験とそこで苦労したこと、5分間のプレゼン『自分を社員にすることのメリット』 |
内容 | お題は「5人で温泉行く間にトンネルの中で車が事故った。2人の友人は既に温泉についており、トンネルは電波が通じないし渋滞になりかけているーさてどうする???」といったことを皆で話し合った。学生がディスカッションしている机を人事の方がチェックして歩く。最後にメモを提出し、それぞれの役割とメンバーの評価をした。 |
---|
拘束や指示 | 1週間強待ってくれるとのこと |
---|---|
通知方法 | メール |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
面接官の方が、喋り方や姿勢について注意をしてくださったこと。目が覚めました!!