年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 力を入れた学業、クラブ・サークル活動、趣味・特技、資格・免許、志望動機、長所・短所、学生時代に力を入れて取り組んだこと、組織の中での役割、学生時代に努力してきたこと |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | アグレックス全体の説明と医薬品開発サポート職についての軽い説明。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字 |
内容 | 国語は文章問題。数学は簡単な計算と論証。 かなり簡単なSPIという感じ。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ESに沿って詳しく聞かれました。 自分が話したことに対して質問されました。 |
回数 | 2回 |
内容 | プライスレスとは何か? テーマはグループによって違うようでした。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | CROのインターンシップに参加しました。 また、学内で実施される説明会に参加したり、HPを見ました。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
結果の連絡が早かったこと。
最終選考対象者のみ参加出来る座談会があり、CROのあるオフィスで社員の方とお話しすることができ、施設見学も出来たこと。
面接の前に人事の方とお話でき、面接直前の緊張をほぐしてもらえ、緊張せずに面接に挑めるようにしてくれたこと。