会員登録すると掲示板が見放題!
東映アニメーションには1398件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの15件の本選考体験記、8件の志望動機、6件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
今までと同じで一枠9人と考えると90人ですね
グループだったらの話ですが
以前は最終に残った半分が内定出たと聞きました
40名くらいですかね。
ボロボロだったので仕方ないですが、証明書・・・笑
残ったかた、後二回頑張って!!
予想でしかないですが、選考予定から考えるとまだ集団ですかね?
どなたか詳細ご存知でしたらお願いします。
通過した皆さん、がんばってください!
今200人残っているとすれば、採用人数と面接回数から考えて、おそらく一次で半分ぐらい削られるのでしょうね…その半分に残る自信ないです…(;_;)
あとは祈るのみ!通過できますように。
無駄にはやくつき過ぎちゃって緊張しましたー。
でもギャラリーをゆっくり見ることができて、よかったです(^^)
一枠に9人いたので、
22枠×9くらいの人数は残ってるのだと推測します
そうですよね。
同じこと聞かれてるのでどうしようかと思っていたのですが私も同じこと書こうと思います。
面接頑張りましょう!
私は同じこと書きましたよ
それとも内容変えていきますか?
ありがとうございます。
なんとか行けそうです。
設定日は一日のみでしたが、いけると思いますよ!
映画と英語のおかげかしら?
大泉スタジオに行けるのが素直に嬉しいです。
就活は大変ですけど、このチャンスを悔いなく楽しみたいですね♪
ちなみに一昨年は
300から60くらいに減らしたと書いてありました。
ありがたいです。
MARCHより下です!
多分学歴低くても大丈夫ですよ、知り合いが何人かMARCHでも通ってたましたし、だから学歴ってことはないんじゃないですか
すごく嬉しいです。頑張りましょう(*^^*)
嬉しすぎます!
まぁ相性だと思うことにします。
全く同じ気持ちです(笑)
英語全然出来なかったのに!
ほんまに見とったんかwww
試験のあまりの出来なさ加減に、落ちたと思って帰りました(笑)
問題用紙に回答でしたので、
用紙足らずでしたら、会社側が何かしら考慮してくれると思いますよ。
用紙足らずの可能性もありますが単に私が最期の用紙に気づかなかっただけかもです・・・
教えていただいてありがとうございました。
一番最後に問題用紙に直接記入で大問3題の計6題出てました。用紙足らずだったんですか?!
全力でありましたよ・・・・。
非常識だと思ってしなかったけど、他の会社説明会だと普通に聞く人が居るし、普通に答える人事もいるし.....。
ハートキャッチありました?
スマプリじゃなくて?
就職本に2011年度のデータがのってました。 受験人数も今日とおんなじくらいなので多分通過人数もおんなじくらいだと思います。
知ってるか知らないかの問題でしたね
いえ、数学だけでなく、時事問題も、政治も、理科も、問題集にのってるものばかりで、ひねくれた問題はあまりなかった気がします。
といってもできなかったんですが(^^;
ハートキャッチはいただきましたが(笑)