会員登録すると掲示板が見放題!
"東映アニメーション"には1397件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの14件の本選考体験記、8件の志望動機、6件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私も思いました!私は撮影所の方で説明聞きましたが、ちょっと物足りなかったです。
ESがもらえたので良かったですが…。
業務中って言ってたのでしょうがないかもしれませんが・・
私もです。さすがに前日なのに連絡がないので心配です。
返信ありがとうございます。
10回ですか。多いですね。
簡易版とはいえ、大泉なのは少し羨ましいような気がしてしまいます。
25日にエンジャパンに連絡が来て予約しました。
というか予約が27日までもう締め切り過ぎてしまっているので連絡が来なかったのなら早く会社に問い合わせた方が良いと思います。
その後、場所や開催時間等、何も詳細の連絡が来ません。
皆さん、どこで2日の情報を得てますか!?
質問もできないみたいだし、もっと早く動けばよかったです(・_・;)
私は午前中に予約しました。
>楓太郎さんへ
回答ありがとうございます。
2日は会場が2か所で、あわせて10回ほど行われるみたいです。
場所は21日とは違って大泉ですよ。
21日のでは受付でもらえる封筒に資料と一緒に入ってましたよ
2日のってどこで何回あるんですかね?
たしかに残念です。できれば生の声を聞きたかったです(>_<)
かなり人数多そうですよね!
でも予約は出来たんで良かったです!いつ予約しましたぁ?
内容が以前の説明会の簡易版だそうで残念です…
回数も多いし、志望人数が多いからかな?(・_・:)
説明会ではES渡されるんでしょうか?
六時からの説明会では、総務の部長さんが実際に人事について話していましたよ。
皆さん何時の説明会に参加されましたか?
私は3時の説明会だったんですが人事については説明会後
先輩社員の方に聞いただけなのであまり詳しい事は聞けませんでした。
その方の話し方だと最初は結構希望通りにいくみたいな言い方でしたけど…。
移動も「部署の方からやってみないかと声をかけられて」といっていたので
自分で選択できるのかなと思っていたのですが
もしよければどのようか教えていただけますか?
なんというか学生を見下しているような感じすら受けました。まあ実際格下ですが。
やはり老舗であってカタい会社なんでしょうかね・・・?
エンターテイメントの会社なわけですから、もう少し明るく振舞ってもらってもよかったのかなあと思います。
まあこんなとこで文句垂れても何も変わりませんが。
とりあえずみなさんESがんばりましょう!
“チャレンジ”をプッシュする割には、“与えられて、それをチャレンジする”というどちらかと言えば、保守って感じもした。人事異動とかについても話されたけど、自分から希望して部署を変えることは出来ないらしい。営業・版権事業とか外で働く部署と、総務・経営とか主に社内で働く部署のギャップがありすぎるから、ただアニメが好きってだけで行く人は、社内の仕事に飛ばされたら大変だと思うよ。皆それなりに理由があると思うけど、一応後輩達のためにも。
あと、会社説明会の開始時に、「当社では○○をするよう心掛けてます」って言った場面があったんだけど、それを守ってるのが総務の葡Bだけだったんだ。説明会途中に出てきた営業・版権事業に配属されてる先輩社員箆それをしてなかったんだよね。余計に総務の狭さを感じたな。人間関係も難しそう。
なんか、総務の悪互たいになっちゃったけど、実際に行った自分の感想はこんな感じ。他の皆はどうだろう…?
あ、あと、会社についてじゃないんだけどもう一つ。説明会が終わった後、皆でゾロゾロ会場を歩いてた時に、総務の碧質問をしに行った子がいたんだ。自分の周りにいた子達は明るい子で話もしやすい子達ばかりだったんだけど、その質問をしに行った子の姿を見た他の人達が、「ああいうの、いけないよね」とか「うざっ…」って言っててちょっとビビった。もう潰し合いが始まってるんだね。
私も関西参戦者でした!
こんな所で同志が見付かるとは…!もっと早くに見てたら良かったー(´・ω・`)
説明会…人事の方達のお話にかなり威圧されてました。ESが初めの難関…!かなり怖いです…。
わたしも関西から夜行バス組です(^ω^)
さっき東京着いたばっかりです。たのしみだ!
ちなみにスーツにします。
明日説明会に参加するのですが、持ち物の確認が出来なくて焦っています(・_・;)
指定の履歴書などあったでしょうか…
ちなみに私はスーツで行く予定です´ω`
私は、関西からの参加なので、夜行バスで今日出発です!
関西から参加の人とかいますかね?;
気にしないでください(^_^)vありがとうございます!
多分25日だったと思います!間違えてたらすみません(>_<)
頑張りましょう!!
はわわ、気付かなくてごめんなさい(涙)
1月25日(?)に改めて予約なんですね!!!
これもきっと先着順だと思います!!!
なので、頑張ってパソコンにかじりつきましょう!!(笑)
親切に答えてくれて本当にありがとうございます(>_<)やっぱりそうでしたか!
昨日たしかに企業の方からメールが来ました!25日から受付開始でした!
この予約も先着順なんでしょうかね?
ayuayuさんもありがとうございます(>_<)
はじめまして(^^)私も2月2日の説明会に参加します!
なので、聞かれてませんが返信しちゃいます~
予約の申し込み後、説明会の予約確認のメールが企業から届きましたが、時間や場所などの詳細は私の方にも書かれていませんでしたよ!
2月の追加説明会は1月の説明会が満席になった場合のみ開催というお話でしたので、まだ企業のほうが場所の確保をしていないのではないかと思います。
待っていれば企業からお知らせが来ると思います!
説明会予約フォームには、東京都内で開催予定ということが書かれていましたので、今はそのつもりで準備すればよろしいかと~(^_^)/
はじめまして!少し聞きたい事があるんですが、2月2日の説明会予約したんですけど、時間とか場所の詳細ってメールに書いてありましたか?
わからなくて困ってるんです(>_<)
2月2日にしました+.(,,・ω・,,)ノ。+.
みなさんと会うかもしれないですね★
頑張りましょう!!!!!!!!!
シエンさん
かこ。さん
みなさん、予約されたんですねヾ(*`∀´*)ゞ
私は実はまだなんです(涙)
明日には予約出来るように頑張りたいです。。。
私もタメになる話をたーくさん吸収したいです★
はじめまして。
私は今日予約をしたので2月2日の説明会に行くことになりました。
県外の企業の説明会は初めてなので緊張します。
でも、一生懸命話を聞いて積極的に質問して帰りたいと思います!
はじめまして
セミナー3時のに予約してます
関西なので夜行バスで行きます^^;
地方から夜行バスで行く予定です(笑)
楽しみです!!
みなさん頑張りましょう!!!!
そういえばセミナー締切が近づいてきましたね。
みなさんはもうセミナーに申し込みされましたか!?
アニメーション制作に強く興味を持ち始め、将来アニメ制作に携わりたいと思っています。現在は絵の練習をしています。そこで質問なのですが、就活の流れや必要な技術について教えてください。希望は作画です。
皆さん宜しくお願いします。
お互い頑張りましょう^^
絶対に東映アニメーションの内定を取りたいんですが
なにかアドバイス的なものがあればお願いします。
とりあえず今は会社のHPを見たり、企業情報を調べたりしているだけなのですが
他に何をしたらよいのでしょうか・・・。
なんかあたりまえなことを聞いているようで申し訳ないですが・・・。
お願いします!
秋採用の情報は掲載されてないと思いますけれど、ありますか?
>まめ坊やさんへ
採用情報は、基本的に会社HPです。
秋採用の情報はどこかに掲載されていたりするんでしょうか?
書き込みありがとうございます。秋採用なんですね。9月か10月くらいですかね?受けてみたいと思います。
制作進行は、秋採用です。中途は、ちょっとわかりません
東映は中途採用とかないですか?
今何人残ってるのかな。はらはらします。
受付のお姉さんがすごく可愛かったので、
次も会えるかと思うと喜びが倍増です。
私はここで轟沈。
通過された方は残る選考頑張ってください!
筆記に進めることになりました~
マス系落ちてばっかだったのですごく嬉しいです泣
皆さん頑張りましょうね~
筆記難しいってホントですか…苦手なんで困ってます;;