年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 説明会で指定の用紙に記入 プロフィール、自己PR、学歴、志望職種、志望勤務地など |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 会社概要の説明→先輩社員との質疑応答→職場見学→筆記試験・性格検査 職場見学は実際の現場にお邪魔し、見学できておもしろかった。 テストが長い。集中力が切れないようにするのが大変だった。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/作文 |
---|---|
課目 | 論作文/性格テスト/一般教養・知識 |
内容 | 普通の一般常識テスト。問題数が多く、全問回答は難しい。 作文はその場でテーマ発表し、制限時間内で書く。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | どこでも聞かれるような普通の質問をベースに深く突っ込んでくる。また、性格テストの結果などを踏まえた質問も聞いてくる。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | HP、パンフレットなどの資料の熟読。説明会、面接で疑問があればすべて消化するように質問しまくる。 |
---|
拘束や指示 | 特になし |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント