会員登録すると掲示板が見放題!
WOWOWには3062件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの20件の本選考体験記、3件の志望動機、13件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
コピーとってないよ~、やばい!!
特に書いてなかったですよね?エントリー段階が長い。。。
ありがとうございます。
結果がくるまで希望を捨てずに待ってみます☆
学校の成績と同時くらいに届きそうだ…^^;
>ひみつさん
性格テスト、切り替わり早すぎてミスしちゃいますよね。私は選択し間違えましたところありますよ。結果に大きな影響がでないことを願います。
一日勉強してコクヨで練習して受けましたが、言語は一応全部解いたものの、計数は半分もできなかったと思います・・。
性格は真正直にこたえちゃいました。WOWOWの求める人では無いかも。笑
あとは結果を待つのみですね。
私もやっとのことでwebテスト&プロフィール出せました!
テスト勉強したのに、時間が無さ過ぎてあまり役立たなかった・・・。
やはり、問題解く速さを鍛えないとだめですね(**;)
プロフィールも、箇条書きって・・?とか思って、
ほんとに箇条書きでいいのか、100字フルに使うのか、どう書いてよいか迷いました。
結果がこわいけど、はやく連絡ほしいですね!
私もさっきテスト受けました。むずかしかった&疲れた!第一志望なんで受かりたいなぁ☆
テストの結果は合否に関わらず来ると思います。
インターンシップの面接結果も合否に関わらず連絡来ましたから。
結果ドキドキしますよね(><)
性格テストのやつで一瞬ぼんやりしちゃってボタン一個押せなかったのあったのでそれが心配です。
私はたった今受け終わりました。WEBテスト初だったので緊張して言語もあまりできず、ダメっぽいです。結果怖いなぁ。…あぁまじで凹(´Д⊂
結果待ちの時間…不安なのはみな同じですよね。もーあとは神頼みだ!
テストの結果は合否に関わらず結果きますよね?
ちょっと時間かかる問題もあったけど、
おもしろかった☆
結果はいつなのでしょうか?
ここで皆さんの反応が「難しい」という
事だったので、すごい不安でしたが、
想像よりは簡単に感じました。(満点は取れないでしょうが)
まぁ、元々私は国語と数学が得意な方だったので
こう感じたのでしょうが・・・。
その代わり社会科と英語が苦手だから、それが出てたら
アウトだったんだけど・・・。
これからの方、お気をつけてください。では。
WEBテスト自体に緊張してしまうので、とても
参考になります。有難うございました!
期限まで少ししかありませんが、自分なりに
対策してみようと思います(^-^)
私もWeb適正受けようと思ったらパソコンから開けませんでした(涙)その後ちゃんと受けられましたか??みなさん受けられてるってことはページ自体は開けるはずですよね!頑張ります。
自分も苦手なのでなんとも言えませんが、
時間かかりそうな問題は飛ばしてやっちゃった方がいいと思います。
正答率を見られてるのか、回答数も考慮されるのかは、
わかりませんが、最近やってて思ったのは、
前から解いていくよりも、
ぱっと見て解けるのを解いていった方が、
正答率もいいんじゃないかと思います。
解けなくはないけど、考えないといけない。
というモノほど後にしていくと、いいんじゃないですかね?
今回、やった時は、終わりきらなかったけど、
初めから順にやってたコクヨよりかは解けた気がしました。
多分、人それぞれのやり方があると思うので、
これとは言えないですけど、
もしよかったら参考にして下さい。
受けた方、よろしければ教えてください。
本当にWebテスト苦手なので…
私は、JCBのも受けましたけど
JCBの方が簡単に感じましたよ。
ランダムに出てくるんだったら、運ですね。
はぁ・・・。
で、同じ問題の種類であるとか。
受けたのですが、計算問題、
やはり全問答えるのは無理でした。
コクヨの時よりかは出来たと思うのですが、
今までのWEB試験全滅という事が頭を掠める…。
良い結果が出ることを祈るのみです。
>ヨコクさん
ま、まじですか・・・コクヨのWEBと一緒だなんて。
私コクヨのWEBテストの数学撃沈したんです。なんか利率の計算とか、分けわかんないのいっぱいでした。私にとってだけかもしれないけど。あと国語は長文読んで質問に答えるやつですよ。あぁあぁ、すっごいWOWOW行きたいのにこのまま受けたら絶対落ちる。出来る限り対策してみます。情報ありがとうございました。
あたしもさよならな予感…悲しい…
いやぁ~、厳しいですねぇ・・・
コクヨではあまりの難しさで一時呆然としました。
特に、数学。
いやぁ~厳しいですっ!!でも、頑張りましょう!!!
私もさよならな雰囲気です…
さよならな予感です。。。
みんな頑張れ。
もうだめだああ 超悔しい あたしのばかっ
みんな がんばって・・・
なるほど~。これは何か対策しなくちゃですね~。切実に。
僕は、テレビ局のWEBテストが、ほんっと出来なくて参ってしまっていて、WEBテスト恐怖症気味で受けるのが恐ろし~いです。
でも、なんとか、WEBテスト通過できるように頑張ります~。
皆さん、お互い頑張りましょう~!!
情報ありがとうございます。
適性検査に制限時間はありましたか?
勉強しなきゃなぁ。
二次関数とかもあるのかな・・・。
英語はないんですか?
時間もいっぱいいっぱいだし。
皆さん頑張って下さい。
がんばってください!電卓はいろんな計算方法が可能なものを使ったらいいとおもいます。
さて、俺は筆記試験を勉強しなおさないと!
情報ありがとうございます。
マーク式じゃないのはイタイっす。
数学苦手っす。
難しいぞ。「%」とか、「~割」とか出す感じ。ちなみに、選択式ではなく数字を入力しなければいけない。適当にマークしてオーライってテストじゃないから、これから受ける方、頑張ってください。
俺はたぶん落ちた。
以外とそんなもんなんじゃないですかね~
内容の良し悪しよりも、企業のとのフィーリングというか、そういうのの合う、合わないあると思うので。
私も無事通過することができました☆私はWOWOWの番組と他社の番組を間違えて書いてしまったので(←!)無理だと思ってたのですが・・・;
今までとことんES+試験で落とされているので今回は通りたいです・・・。みなさん頑張りましょう!!
なんとか選考進みたいもんですね。
私も受かりましたが、不思議なものです・・・。
別に不真面目な事書いたとか、適当に書いたとか
ではないのですが、文字数も少ししか書かなかったし
自分としては完璧に落ちたと思っていたのに・・・。
他の企業のエントリーシートは自分なりには会心の出来でも
落とされたりしてたのに。
みなさん頑張ってください!