1. 就活情報トップ
  2. 人材
  3. エン・ジャパンの就活情報
  4. エン・ジャパンのインターン体験記一覧
  5. エン・ジャパンのインターンエントリーシート一覧

エン・ジャパンのインターンES(エントリーシート)一覧 (全4件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2026年
  • 2025年
  • 2024年

全4件

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【26卒】春インターンES(採用企画職)
    • 設問:志望理由を教えてください。(300字程度)

      私が貴社を志望する理由は、貴社の革新的なアプローチと人材育成への強いコミットメントに魅力を感じたからです。特に、最新のテクノロジーを活用して人材サービスを提供する姿勢に共感し、自分のスキルを活かして貢

      献したいと思いました。大学で培ったデータ分析の知識を活かし、貴社のサービス向上に寄与できると考えています。

    • 設問:学生時代に力をいれた上記で選択した経験の期間や活動内容を簡単に教えてください。(30字程度)

      大学3年次の1年間、地域活性化プロジェクトで商店街とのイベント企画・運営に取り組みました。

    • 設問:上記で記載した経験の目標を教えてください。(30字程度)

      地域活性化を図り、商店街の集客と売上向上を目指すことが目標でした。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【25卒】夏インターンES(マーケティング)
    • 設問:学生時代に力を入れたこと

      地域の方々向けの新規イベントをリーダーとして開催するインターンシップに力を入れた。目標は既存イベントの1.5倍以上の集客を達成することであり、そのために現状分析と問題点の抽出を行なった。 まず、集客を

      増やすために、従来のターゲット層である40代以上の方々に加え、家族連れも参加できるファミリーイベントの企画を立案しました。さらに、告知力が不足していることが問題であると判断し、自分たちで作成した広告をSNSで毎日発信しました。そのほかに、地域住民が目にしやすい場所に広告を掲示し、地域の公民館や図書館にチラシを配布しました。 その結果、既存イベントでは10人程度の集客だったものが、新規イベントでは5倍の50人以上の方々にご参加いただくことができました。この経験を通じて、一つの目標に向かってチームで協力し、地道な努力を重ねることの重要性を学びました。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      就活サイトで過去のESを見た。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    【25卒】秋冬インターンES(ビジネス職)
    • 設問:経歴や卒業年数を記入するもので、志望動機やガクチカなど特定の質問はなかった。

      交換留学や、サークル活動、高等学校からの学歴を書いた。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      自分を表現している写真を一枚投稿したような気がするが、個性がでるようなものにした。

  • 大学:法政大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    【24卒】秋冬インターンES(総合職)
    • 設問:高校以降の経験で最も努力してきたことについて教えてください。どんな努力であったかイメージできるよう「目標」、「期間」、「日々の努力量」がわかるようになるべく具体的に記載してください。

      高校硬式の野球部の活動である。高校の頃は平日に毎日朝練があり、土日は始発でグラウンドに行き日が暮れるまで練習をしていた。しかし、部員数が多く高校3年生まで私はベンチメンバーであった。目標は大会で試合に

      出場しチームに貢献することだった。その目標を達成するために、日没後も居残りで筋トレを行い、だれにも 負けたくないという強い気持ちで毎日練習に励んだ。その結果、スタメンを勝ち取り都大会ベスト16まで進み高校で13年ぶりの夏のシード権を獲得しました。このことから私は努力を継続することの大切さを学び、何事にも目標を立てて行動をしています。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      文章が長くなりすぎないように、短くても伝わりやすいように心がけた。
      論理的な文章を心がけた。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S