1. インターン体験記
  2. 証券/投資
  3. みずほ証券の就活情報
  4. みずほ証券のインターン体験記一覧
  5. 2025卒のみずほ証券のインターン体験記詳細

みずほ証券の夏インターン体験記(コンサルティング営業)_No.6651

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|男性|文系
2023年8月上旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年7月下旬
証券会社のインターンシップを志望する理由、なかでも当社のインターンシップを志望する理由を入力して下さい(300文字以下)

私は、貴社のサイトで「はじめの、一歩はみずほ。」という言葉を見つけて、証券会社の業務について学ぶとしたら貴社しかないと考え志望しました。将来貯蓄から投資にという言葉を聞いて、投資について興味を持つようになり大学で投資の基礎的なことを学んでいます。投資には、証券会社が関係していることが分かりました。そこで、証券会社ではどのような業務を行っているのかについて学びたいと思うようになりました。私はインターンシップに参加して、証券会社の業務内容と使命・役割について学びたいと考えています。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

誤字脱字に注意した。1度書いた文章を第三者に添削してもらった。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

制限時間を意識して回答した。自宅で集中できる環境でテストに臨んだ。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

テスト中に簡潔にメモをして理解しやすいようにする。WEBテストの対策本を使って事前に勉強をしておく。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

証券業界の就職を考えているが、証券業界の仕事について詳しく理解できていないこと。

インターン概要

開催時期 2023年8月上旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 コンサルティング営業
このインターンで学べた業務内容 その他職種
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

みずほ証券ならではの総合資産コンサルティング営業を体感できるプログラム。

内容

証券業界について理解するための説明
グループでのプライマリービジネス体感ワークとセカンダリービジネス体感ワークの実施
1日のまとめ
社員交流会

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

今まで知らなかった証券業界について理解し、実際に証券会社で働いている人の仕事をワークを通して体験したから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

参加者限定の少人数座談会開催のお知らせ。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

体感ワークで経済の知識が豊富の学生がいたから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

今回のインターンシップでは何回かワークを行い、社員の方からアドバイスをもらいました。社員の方は、こうやるともっと良くなるなどの的確なアドバイスや分からないところを親切に教えてくださったので対応はとても良かったと思いました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

証券会社ではどのような仕事を行っているのかを理解することができた。体感ワークで実際に証券業界の仕事を体験して、お客様のニーズに応えてサポートして納得してもらうにはどのようにすれば良いのかを学ぶことができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターンを受けるためには、ESとWEBテストと適性検査の3つがあります。ESは、第三者の人に添削をしてもらうことをオススメします。WEBテストと適性検査は、事前に対策本を使って勉強をしておくことをオススメします。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S