1. インターン体験記
  2. 証券/投資
  3. みずほ証券の就活情報
  4. みずほ証券のインターン体験記一覧
  5. 2025卒のみずほ証券のインターン体験記詳細

みずほ証券の夏インターン体験記(営業職)_No.6765

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|女性|文系
他企業でのインターン
楽天,JTB
2023年8月上旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年6月中旬
学生時代最も打ち込んだこと

私が学生時代最も打ち込んだことは、アルバイトです。私は飲食店でホールスタッフのアルバイトをしました。どうしたらお客様の待ち時間を最小限にして回転率を上げられるのかということを考えながら案内や提供をするうちに、次何名が来たらこうする、その次こうなったらこうする、というように先を見越して行動する力がつきました。また、混雑時はスタッフ同士の意思伝達が命になってくるので、相手に必要な情報を無駄なく伝えるコミュニケーション能力も身につきました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

文字数が限られているので、盛り込みたい内容を抜かりなく無駄なく簡潔にまとめること。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

時間配分を考えて、わからなかったら潔く次に進むこと。わからなかった問題をいつまでも引きずらないこと。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

対策本を繰り返し解いて慣れる。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

グループで協力して一つのプランを構築する力を身につけることと、証券会社の業務内容を理解すること。

インターン概要

開催時期 2023年8月上旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 営業職
このインターンで学べた業務内容 証券アナリスト
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

提示された架空の顧客のニーズに対応できるプランを考える。

内容

はじめにみずほ証券についての説明(経営方針、働き方、理念)があり、ほとんどの時間がグループワークとそれに対するフィードバックだった。最後に質疑応答も行われた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

詳しく業務内容を学んだり体験する中で、自分の中で金融業界に対する興味が思ったほどないということに気づけたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

グループワークや質疑応答をする中で、特にレベルが高いなと感じたり志を高く取り組んでいる人がいると感じたことは特になかったから。かといって議論が停滞するようなこともなかったため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

フィードバックが丁寧で、良かった点と改善すべき点をグループごとに細かく説明してくださった。質疑応答では質問が出ない間もフリートークで繋いだりと、常にインターン全体の雰囲気を良くしようとしてくださっており、学生に親身になって向き合ってくれていると感じた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

証券会社の業務は難しい部分が多いイメージを持って臨んだが、顧客のニーズに金融の力で応えるという基本構造が明確で、非常にやりがいのある業務であるということを学んだ。社員全員が真剣に仕事と向き合っており、一人一人の責任感が必要不可欠な仕事であることがよくわかった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

グループワーク中心なので、積極的に参加しないと得られるものが少ないと思う。証券会社の業務内容をよく理解できていなくても、わかりやすい説明があるのであまり知識の面での心配はせず能動的に取り組むことを意識すると良いと思う。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S