- 2023年12月上旬
- オンライン
- 2日間
ES
提出締切時期 | 2023年10月中旬 |
---|
選択したキーワード:巻き込む力
留学中、参加者全員の相互理解を目指し、現地の史跡を巡る観光ツアーを計画しました。大学との交渉に尽力した結果、1週間という短期間で10名が参加するツアーの開催を達成しました。
観光ツアーを考案した契機は、自分を含めた多くの留学生が授業以外で周囲との交流を躊躇っていたことです。したがって、他の留学生に協力を仰ぎ、オリジナル観光ツアーを提案しました。私の役割は、大学側との交渉でした。具体的には、現地学生からのアドバイスをもとに大学の事務に赴き、◯◯◯◯を依頼し、参加者の3倍増加を達成しました。周りを巻き込み、新たな挑戦のために臆せず行動し続けた結果、観光ツアー開催に成功しました。
私は「開明的なモノづくりをする研究者になる」という夢に向けて、以下を基準に◯◯を決断しました。新たな挑戦を支える環境があることです。そこで、◯◯に行き、学生や先生が活発に議論する様子を見て◯◯を選択しました。結果、新たな環境での議論と幅広い視点を得られることを実感しました。これからも専門性を活かしつつ、熱心な研究仲間たちと共に成長し続けるつもりです。
これまでの人生の中で積極的に行動し続けていることをアピールしました。
学業やスコアそのもののエピソードなどよりも、より主体性、周囲との協働が伝わるようなエピソードを選択しました。