会員登録すると掲示板が見放題!
"エフエム東京"には2625件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの6件の本選考体験記、4件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
あの問題はSPIではなかったんで、詳しいところはわからないですけど、たぶん出るんじゃないのかな?と思います。
ちなみに普通のSPIの試験だと正答率はだされますよ~!←前受けたSPIの結果には正答率出されていました!
会社概要を直前に見ていたのに
自社問題の最初すらできなかった僕って・・・
初筆記だったんですが、他社もこんな感じなんですか?
だとしたらもっと気を引き締めて頑張らないといけませんね。うぐぐ
まじですか。。。。。。。。。。。。。。。。。
最後に空白を全て3にしてきてしまいました…
もうダメですね・・・はあ~
SPIとかもそうなんでしょうか?
今回はあきらめるとして(泣)今後の参考にしたいので
この辺のこと詳しい方いらしたら教えてください!
かなりヤバイ・・・・。
まぁ、これからでしょ♂
頑張っていきましょー!!
結果はどうであれ、今日の試験はとても楽しく受けれました~!!全精力を使ったかんじです、笑。
受けたみなさんおつかれさまでした!!
>フふみさん
あてかんでこたえないほうがいいと思います。
たしか間違えた答えの率が出るはずですよ。。
しかし、問題を解くのに時間がかかるのは前回(他社)と同じだった。私の場合、問題自体を理解するのに時間がかかってしまうんですよね。
まあ、そんなわけで結果は期待できないけど、とりあえず、お疲れさまでした!
あれは、SPIではありません。
似たような部分もありますが、SPIは表面積を求めるような問題は出ないらしいです。
あと、1-3(でしたっけ?)のような問題も出なかった気がします。
SPIも今回のTFMの最初の試験も業者が作っているものです。
つまり、業者が違うので内容が異なるのです。
そして、時間は足りないものだと思います。私も時間がなくて解けなかった部分あります。
誤謬率の測定があるかは分かりませんが、短い時間にどれだけ解けたかは、見られていそうですね。
私的には、自社問題の最後の頁が悩みました。あれも、採点されるのですよね?
ありゃー!!しまった・・・私何も考えないで全部マークしてきてしまいましたー!!
そういえば飛ばしてくださいってありましたよね・・・
きっと正答率出されるんですね・・・
玉砕です。。。
今回、私は二次試験の段階で落とされるでしょう。是非、社会人としての基本的マナーのある人が採用されることを心から祈っております。
コーヒー豆くらい勝手に持ってけぇ~・・・
って感じです。
あの辺で頭が吹っ飛びました。
まだまだ修行が足りないということで、
頑張ります。
みなさん頑張りましょ!!
それとも、正答率みたいのも、考慮せれるから、闇雲に、マークしない方がいいんですかね?
いちお、問題には、わからなかったら、飛ばしてくださいとかいてあったのですが。。。。
ご存知の方、教えてください。
同じ時間に受けてましたよー。
そんでもって、確かに来週中に。という話でした。
それにしたって、少しも期待を抱けないほどに出来なかった(爆)
次行けた人、本当にがんばって!
微妙です、次進めたらいいな。
SPI受けたことなかったんですが
今日のがSPIですか?
時間が足りないものですよね?
全然出来なかったよぉ。(TOT)
次進んだ人頑張ってくださいな。
司会進行をやっていた方、かっこよくありませんでしたか?
発表はたしか来週中に、またMY POCKETにメールにて
発表しますって言っていたような気がします。
間違っていたら誰か訂正お願いします。
確かに。
人事の方も言ってたしね。
でも表紙に14日って書いてあったから、もしかしたら問題変わるのかなって思った。あくまで推測だけど。
僕的には何だか面白かった。
筆記は時間どのくらいかかりましたか?
おしえてください!
聞く方も聞くほうですよ。。。
教えてくれてありがとうございました。今日筆記受けてきました。長くて疲れました、、、。明日受ける皆さん頑張って下さい!
初試験なので雰囲気もわからないすけど何もしてないしまじ実力で挑みます。
マス読本屋にもうないよー
ってかそう書いてあった。
でも地図のところクリックしても
表示されない…けど大丈夫だと思います。
あ~リスニングなんて何年ぶりだ??
ってか時事問題なんもやってないことに
今気がついた(汗)
一般常識に時間かけすぎた。。
明日は会社説明会はしごしたあとに
入れてしまったバイト。。
ダメ元で受けます。
受かんなかったからといって
ラジオ聞けなくなるわけでもないし、
嫌いになるわけでもないんだし、
みんな持てる力発揮して
エフエム東京をいいラジオ局にしましょお~♪
筆記内容とかぜんぜん把握してなかった自分が恥ずかしいです!!今日も含めマス読ライブ、3個申しこんでます♪しっかり聞いて勉強してきます!マスコミ就活読本は4しか持ってナインですが、ちゃんと1,2,3も調べてみます!
皆東京FMがんばろーっ☆
昨年の内定は1人でコネだったというのは間違いです。きちんと公募して2500人が応募、内定は男性3人、入社は2人でした。筆記試験は一般教養、国語・漢字、英語と作文でした。こういう情報、全部『マス読」に詳しく載っています。しかも、人事部がかなり詳しく情報提供に応じてくれたものです。最終段階で人事部の意向で落としましたが、各選考でどのくらいに絞られていったかも明らかにされています。
私は地方からの参加だから、できるだけスーツは着たくない…。かなり疲れるんですよね。
14日に参加した方、少し様子を教えていただけると助かります!
今年の内定者は2人みたいですよ。
マス読にしっかり載っていました。
確かに採用者数少ないですけど、ゼロではない
限り、頑張ります。
筆記で10倍?倍率気にするならば
時事問題一つ覚えます。
通過したみなさん、頑張りましょう!
エフエム東京で働きたいです☆
いやあ、わからないんですよね。何をすればいいのか…。なので、私は時事問題と英語だけでも見直しておこう、というだけです。これが今の私にできる精一杯です。余裕があれば可能性をみこした勉強ができるのですが、何せ、ほんとに何もしてこなかったので…(^^;。
>地球儀さん、
そうそう、スーツ着ると動きが鈍くなるんですよ(笑)。当日の服装は一応、他の方の意見も伺ってみてくださいね。今日もマスコミだったので、まあ、エフエムも似たような感じだと思ってよいだろうとは思うのですが…。
「エントリーシート請求した」って事は請求して辞退した人にも残念メールとやらを送ってるって事じゃないかな??「一体どういう選考しているのか不信感でいっぱいです」なんて言われちゃうと...なんだかがむしゃらに頑張ってどうにか受かった自分が悲しくなります(;;)
筆記試験、やっぱり英語と時事問題に重点おいて勉強すれば大丈夫でしょうか??筆記試験初めてなので緊張してます。狭き門だからもう開き直って、今の自分に出来ることだけして、場数を踏むって気持ちも持っといて受けます!!
皆どんな勉強してますか??
>地球儀さん、
今日の様子だと、あまり服装に関しては気にしなくてよさそうでしたよ。セーターにチノパンの男性もいたし。私は、着慣れるためにスーツで行こうと思ってます。で、そんなわけで今日もスーツだったのですが、なんとなく会場では上着を脱いだ方が集中できるような…。ですので、エフエムの時はとりあえず、カーディガンかうすいセーターを持参しようかな、と考えてます。
関係ないです。
受かる奴は受かる!!
一昨年前に受かった人間が言うのだから信じて下さい。
あれれ、私は友達に紹介してもらい、東京FM勤めてる人(今年入ったばっか)に聞いたら10人同期いるってゆってましたよ?
筆記って数学とかはでないんですかね?
マスコミのこと何にもしらないので・・・
みなさん、どんな対策していかれますか?
一人…筆記は、場慣れのためにでもつかわしてもらいます。しょぼ。
エントリーシート、奇跡的に通過しました。
しかし、あと残りわずかで、英語ヒアリング、時事問題など・・・厳しいーよー!!
しかも10倍とかコネクションとか聞くと益々厳しいーよー!!!しかし、やるだけやります。みなさんも頑張ろう!!
みなさんいかがお過ごしですか??
あの~。じつは。
自分の個人のアドレスには残念メールが来てたにもかかわらず、就活ナビの個人のページには、通過メールが来てて、筆記の予約も出来たのですが・・・。
なんか、最初に残念メールの方を見てて、悲しくてそのメール、すぐに削除しちゃったんですよ。だから、今更どっちかわからなくて。
私の見間違いだったのかなぁ。
やっぱダメなんですか?
どなたか、同じ境遇の方いらっしゃいません?
ほんと就職難の時代なんですね、、、、。
みなさん、がんばってゆきましょう~。
噂によると、筆記10倍みたいやねぇ。。。
全然自信ないけど頑張って京都から行きます☆
私は15日の13時くらいからのやつにいきます!
頑張りましょ~☆