会員登録すると掲示板が見放題!
"エフエム東京"には2625件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの6件の本選考体験記、4件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
御返事ありがとうございました。
「説明会予定一覧」に申し込んだ時間が載っていました。
これでメールが来なくても確認できるということですね。
ありがとうございます。助かりました!
ホントにありがとうございました。
お互い筆記頑張りましょうね☆
はじめまして。返信をありがとうございます。
郵便事情に疎くてこれまで知らなかったのですが、隣の駅に中央局(24H営業?)がありました。これからはこっちで出すぞ。…まあ余裕を持って書ければ一番いいのだとは思うが…。
私は土曜日の最終回で予約しました。
がんばりましょー!!
なんぢゃぁそりゃぁ・・・・。
普通は筆記ごときでそこまできらねーよぉ。
それならESの時点で150人位に絞っておけっつーの。
面接まで行けば自信あったのになぁ・・・・。
はじめまして。
私は24時間制の郵便局で締め切り当日の23時40分位に出したのですが、局員さんがちゃんと本日付で押しましたっていう証拠を見せてくれました。
「今日の消印で」と念を押せば大丈夫ですよ。
私は14日の16時です。
みなさん頑張りましょう!!
私も締切り当日にESを提出したのですあ、無事通過しました!筆記試験は初めてなのでドキドキですが、頑張ろうと思います。
でも、試験の内容ってどんなものなんでしょう?
どなたか情報があれば、教えて下さい。
ES通過のみなさま、お互いに頑張りましょうね♪
どれだけ急いでも間に合わないだろうな・・・。土曜は別の試験があってとてもいけそうにないし。
せっかくの機会ですが、おそらく筆記試験断念せざるを得ません。みなさん、私の分まで頑張ってきて下さいね!!
ダイヤモンドナビの「説明会予定一覧」で確認できますよ!!
おはようございます。今朝筆記試験のエントリーしました!自分は15日の9:30からなんでなにか情報ありましたらよろしくです!
(日時の)確認のメールとかは届かないんでしょうか?
途中接続状態がおかしかったので、
きちんと申し込めているか不安です。
どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
ES通過しました。
僕は井手大介さんの『FROM TOKYO』が大好きです。この番組は今までのTFMにはなかった音楽エンターテイメントものだと思います。
はじめまして!
私も、選考の時間を変更しようとしてもがいちゃった!
ダイヤモンドナビの一番最初の画面で説明会予定というボタンがあるので、そこを押してみてください!
多分いま予約している時間帯が出てきて、キャンセルができるはずですよ~
がんばりましょーね!!
筆記試験の詳細がわかりません。
知っている方いましたら教えてくれませんか?
お願いします。
筆記試験の詳細知りたいのですが、わかりません。
知っている方いましたら教えてもらえませんか?
お願いします。
どうしても面接と採用試験の傾向が知りたいです!
オレも締め切り当日に出したけど
なんとか受かってました。
1200人って多いのか少ないのか・・。
去年筆記試験受けた人掲示板見てませんかね?
もしよかったら去年はこんなん出てたよ、
みたいなアドバイスお願いできませんか?
オレはすでに違う企業の試験で落とされたんで、
今度こそはと思いまして。
やっぱり本人に直接会って、それで
合否を決めて欲しいって思いはありますが、
人事の方も忙しいだろうし、
そういうわけにもいかないでしょうから
頑張って自分を売り込むために
せめて筆記だけでも通りたいと思ってます!
SPIみたいのが出たのか、はたまた英語が出たのか
時事問題が出たのか・・
まぁ全部やれって感じっすかね。すんません。ぷひ。
就活ナビのマイポケットにありますよ!
まだ全然余裕ありましたけど・・。
ってか二日に分けて試験あるみたいだけど
試験違うのが出るのかな?
同じのだったら情報交換とかそういう
不正が起こる危険性がありますよね?
大手企業だと、大学でセミナーの席とかも
分かれてたりするらしいので
TFMはどうなんだろう?と心配していたので、
最後まで学校名伏せて選考、の情報嬉しかったです!
ホントぎりぎりまで、10枚くらい書き直して
出したES、無事通過して安心です~。
受かった皆さん頑張りましょうネッ!
ところで、SPI・時事問題以外で何か勉強しますか?
あと1週間弱、何からやり直そう・・(汗
確かにそうかもしれませんね。
インフルエンザにかかりました。本当に間抜けです。くれぐれも、健康管理には気をつけてくださいね。
でも筆記、本当に心配です…。
今はとにかく浮かれずに出来ることを精一杯やるのみ!ですね。
筆記について何か分かったらまたカキコします☆
某S局には私の他にもFM東京宛の封筒を持っていた方がいて、心強かったです。
筆記試験はどういった内容のものなのでしょうね?どんなものでもカモ~ン!って感じです!気合い入れていかないと!!
皆さん、頑張りましょうネ!!
と、本エントリーの案内のメールに書いてるので結果が来るまでもう少し、待ってみる事にします。
去年もそうでしたが、一斉配信のはずなので現時点で来てない人はおそらくもう無理です・・。
通過した皆さん、頑張って下さい!
受かった人頑張ってください!!
そんなことないよ。私の先輩、その大学には入ってないけど、入社しているよ。あんまりそういうこと考えないで、頑張ろうよ。
エフエム東京勤めてる友達に聞きましたが、ここはホント内定出るまで大学名を伏せるみたいですね。人事の人も徹底して知ろうとしないそうです。
ダイヤモンドからの情報はいちいち細かく確認しない
でしょうしね。
私も返事来てません。多分落ちたってことですよね。私の友達は通過しました。ちなみに27日の日に出したけど通りました。だからギリギリでももしかしたら関係ないみたいですよ。残念ながら。。
私は最終提出日(3回目)の3日前に出しましたが、返事きました。
それから、早稲田、慶応、青学しか採らないっていう噂は本当なんでしょうか?
通過の人はおめでとー!
通過者だけにくるんですかね?
ちなみに返事きた人は締め切りいつのにだしましたか?3回ありましたよね。
私も、返信きません><
やっぱり遅かったのかな・・・;;
本当ぎりぎりだったからなぁ・・・。
これって落ちたら連絡こないんですかね!?
とりあえず一安心です☆よかったぁ!
次は筆記テストですね。
時事問題とかでるんでしょうか??
とにかく頑張りましょう!
初めて通過返事頂いたので、本当に嬉しいです。
でも、筆記を受けるのが1200人いるということは、そこで厳しく選抜されそうですね。
とにかく、勉強しなきゃですね。
めちゃめちゃ力入れたんで、ホントうれしいです!
私も書類選考の内容全くわからないんですが、
作文(クリエイティブテスト)とかあるんですか?
教えてください!!