会員登録すると掲示板が見放題!
"関西テレビ放送"には3236件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
確かに黒澤年男に似ていると私も思いました。
がんばって自分をアピールしたものの、今考えると
内容が薄い話ばかりをしてた気がする・・・。
面接は受ければ受けるほどうまくはなるとは言うけれど、一度他の人はどんな面接をしているのか見てみたいよ・・・。
ちなみに私は面接官は20代の若い女の人と50代くらいのおじさんでした。時間は一人10分。ストップウォッチではかっていました。
質問は
1、自己PR
2、なぜ関西テレビ?&答えた内容について細かく質問
3、今までしてきたスポーツ(スポーツ志望なので)とその活動について細かく質問
4、どんな番組を作りたいか。
5、資格について(これまた細かく質問)
6、イラク以外で最近の気になるニュースは?
7、友達からどう思われていますか?
8、あなたのマイブームは?
など、ありとあらゆることを聞かれました。何に対しても細かくつっこまれるので、大変でした・・。
明日受ける人はがんばってくださいね!!
?自己PRを一分で?周囲からどのように評価されているか?ESの内容(志望動機)?ESの内容(学生生活)?今までで一番の困難だったことと、それをどうやって克服したか。てな感じで聞かれました。
圧迫などはまったく無く、いい雰囲気で進みましたが。自己PR早口でまくし立ててしまい20秒くらいで終わり「今のがPR?」てきかれてしまいましたその後30秒ほど沈黙。その後の質問でフォローしたけど・・・だめだこりゃ。
手嶋さん・つんくさん返信ありがとうございます!
普段は何があっても緊張しないタイプなのですが
このときばかりは緊張してしまいました。
言いたいことを充分言えた!という手ごたえがないので
落ちているとは思いますが、
これを教訓に今後の活動を進めていこうと思っています。
それにしても面接官恐かった・・・。
圧倒されないように力が入ってしまって
ヒザの上で組んだ手を握り締めつつ
かなりデカイ声で話してしまった・・・中身は薄いのに^^;
技術で受けてきました。
今回で絞るとは聞きませんでしたが、
手ごたえは・・・なしです。
がちがちに緊張してました。
もしいけてたら筆記はどうなんだろ?
受かってから考えた方がいいんかな・・
ドキドキ。
何を聞かれるんだろう…。
大丈夫だよ
俺フジの一次が初面接だったけど
通ったし
今まで2社6回面接やったけど
フジの一次が一番うまくいった気がする
面接はかなり相手によるかな
カンテレ切りました
大阪まで5.6回行くほど貯金がないので
関東のみなさんがんばってください
仮に1次面接通ったら、次は29日に
筆記&2次面接です。皆様ご存じの通り。
この技術の「筆記」はどのような問題が出るのでしょうか?
結構難しいんでしょうか?
情報お持ちの方、教えて頂けないでしょうか?
>ぶたのこぶたさん
自己紹介用紙、上からざーっと
「志望コース、ID番号、名前、性別、生年月日
住所、自宅&携帯番号、志望する業務&更に具体的に、
自己PR、大学・大学院で勉強した内容、
他局受験状況、他の志望業界、次回選考希望地
資格・特技など何かアピールしたいこと」
です。まなさんと重複しますが、コピー取ってたんで参考までに。
オレも24日の今日受けてきたって!笑
ちなみに同じくマスコミ初面接っすよ。
他の業界ではけっこー10回以上は面接受けてるんで言いたいことは言うてきたんやけどね。
なんせテレビっ子じゃないから初めからキツイの覚悟してた(笑)
まーテレビは関テレしか興味なくってね。
テレビ大好きっ子を求めるなら間違いなく落ちてるわ。
みんなと志望理由が全く違うと思うからオレは(笑)
でも第一志望にかわりはないから通っててほしーなー。お互い祈っとこーや!笑
5番ブースに入り、なにやらいろいろとはなしましたが・・・。
ビミョウだった。
技術職は今回でかなり絞るって言ってませんでした?
技術の人いませんか??
どうでした?
自己PRと大学で勉強した内容
他局受験状況、他の志望業界、次回選考希望地
それくらいでしたっけ?
ちなみに今日面接受けてきました。
実はマスコミは初面接でボロボロ。。
関西で気になるニュースを聞かれたのですが
最近イラクばっかりで関西には全然目を向けてなかった!
他にも「分かりません」って言いまくってしまいました^^;
今度こそ落ちました(笑)
どなたか自己紹介シートの記入要項を簡単でいいので教えていただけませんか?
かなり時間がかかるものでしたっけ?
こんな馬鹿にでも救いの手を差し伸べてくれる方お願いします。ほんとすいません。
初面接というのは厳しいと思いますよ。
まあ関テレが初面接ならTVが第一志望のはず無いとは思いますが。
なんにせよ周りは他局で鍛えられてきた連中ですから擬似面接の練習をしているか自己分析がしっかりできていて面接は得意という場合以外は不発に終わるでしょう。いい勉強にはなるでしょうが。
まあ他業界も面接普通にバンバン始まってるんで練習の気持ちで頑張りましょう!
初面接なのでかなり緊張です;;
それぞれに日にちも時間も違うので無理ですよ
友達か誰かにお願いして確認してもらってはいかがでしょうか?
同じ方いらっしゃいますか?
どれくらいの人がいるのかが想像できないので
一体何時頃に終わるんだろ・・・。
志望動機とか見直してるうちに自己分析が
まだまだのような気がして今から怯えてます(笑)
どんなこと質問されるんだーっ。
どなたか面接の日取りをアップしていただけないでしょうか。
ご迷惑だと思いますが、よろしくお願い致します。
技術の人は受験者数が少ないからほとんどうかってるんでしょうか?
技術の人どうでしょう??
交通費もあるしなやんでます~・・・
メールでも合格通知は来ていました。
しかし、時間などの詳細はHPの登録者ページを、ってかいてありましたよ。
メールは19日に来ていました。
登録者ページから、IDとパスを入れたら見られるはずなんですが…
あと、登録したアドレスにも送って下さいましたよ。
ん~、なぜでしょうね…
でも、変更できるかわからないと言われ、
変更結果は今日の夜9時に出るそうです。
どうなってるんだか(泣)
マリス命やったんで…。ガクトは今でも好きっス。それはともかく、私も新幹線は後期試験でいっぱいいっぱいだった時の一度しか使いませんでした。あとは全部バスです。バスってしんどいんだよね~?
関西ではない方、バスなら往復1万ちょい、新幹線の半額以下ですよ!
そなんですか、なんか面接一時間と聞いて少し嬉しかったんですけどねw
いっぱい話せると思ったのに(ノ_・。)
神威って別にガクトからとったわけでは・・・。
俺は新幹線なんてリッチな乗り物のれませんw
でもチャンスがあれば東京とかでも逝きたいっす。
お金にしても締め切りにしても東京の人って少し有利ですよねぇ。何度東京にいき、日帰りしたことかw
私は去年日本にいなかったからか、(←いいわけ)報道希望のくせにあまりテストできずに・・・
落ちました。
職種によって基準違うとかあるのかなぁ~?いや私の実力ないのはわかってるんやけどね・・てへへ。
何はともあれ、次に進む皆さん、がんばってね!
「ユビキタス」、なにそれ?って感じで
「全く知りません」とかきました。
どういう判断基準なんだろ?
どうでもエエ話なんですけど、17時5分と17時10分のカキコ、まなと神威…。懐かしのマリスミゼルだ(T T)
でも¥の関係で大阪までいくのやめました。
もったいないかもだけど、自ら切ってしまった。
みなさんよく¥もってますね。
こないだ大阪にいってのぞみでいったら結構かかった。
しかし、当方、技術職志望なんで何人ぐらい通過しているのかかなり不安です。
>神威さんへ
面接時間1時間というのは待ち時間も含めてのことだと思うので、実際の面接時間は10分ぐらいだと思います。去年のデータを参考にしたお話ですが・・・。
家には今日葉書がきました・・・
遅すぎ・・・
書類で落とされると書いてあったので、落ちたと思っていたのに。
何だか二重ショックです。連絡すればよかったけど、まさか今ごろ葉書がくるなんて、思ってなかったです・・・これも縁ですかね。
…。落ちた。分かってはいたのでさほどショックではないけど、やっぱへこむ。。ここで得たことと言えば、昨日受けたマークに同じような問題でたから地元の局ではできたことぐらいかな。
俺は他の局でがんばるから皆はここをがんばってな~!(お前にいわれたかないよ!と思うかもしれんけど…)。
明日は愛知!!!明日こそやったるぞぉ~~~!!
通ってた。
リクルートの面接から帰宅してどきどきしながらアクセスしたら、ヽ(´∇`)ノ
就活の掲示板に絵文字使う俺痛いのですかねw
面接時間1時間~1時間半って、一次面接にしては長くないですか?
テレ朝なんて、15分弱だったのに。
例年通りだと、700人くらい通過なのかな?
そんなにも時間割いてくれるなんてありがたいことです。
みなさん頑張りましょう!
最後の記述、時間がなくて諦めて書かなかったのに。
基準が分からないデス。。
面接がコワイ・・・。