会員登録すると掲示板が見放題!
"中京テレビ放送"には1483件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
みんなも悩んで頑張りましょう。
どちらか一方を選ばねばなりません。
今はできるだけ話を聞いてくれる方を選びたい気分ですが…
う~ん、悩むなぁ。
午後の方が本当にかわいそうでなりません・・・。
私は、フジを代々木で受けることにしたのですが、池袋の方が近いのですか?選択ミスしちゃったかな~(涙)
こんなことなら交通費はたいてでも3日の名古屋にしとけばよかったよ~(涙)
ちなみに私は午後の回です。文化と中京 文化とフジ
どちらかのセットを選択しなければなりません…。無常すぎる…。
他にかぶっている人はどのような選択をなさるのですかね?
代々木にしたら両方受験できるかなぁって思いましたが、ここはもう中京テレビにすることにします。
日程なんて何ヶ月も前に決まってたはずだし。
フジを受けたいんだけど、中京の倍の人数採用というのも、
可能性を考えるとちょっと気になる・・・。
おれもかぶりました。微妙ですよね~。
どうしたらいいか。。。
どうせなら思いっきり重なっててくれれば
潔く決められたのに。
一応、CTVに行って、終わったら即行代ゼミにって予定です。
どこの会場が食糧会館から近いですかね?
池袋かなと思ってますが。
中京テレビの面接午前中ですが、面接4時間を予定だとフジの筆記
ぎりぎりまにあわないですよね。
これってほんとに4時間あるんですかね?
うーむ。
これわざとだろー。
中京テレビに行く選択する人間を採りたいんだろね。
半分に減ったりして。
とりあえずフジを代々木校にしたのですが、中京テレビの選考所要時間が約4時間ということは、9:15から13:15くらいということになりますよね・・・。間に合うかなぁ。。。心配です。
どなたか同じ境遇の方いらっしゃいませんか?
気持ち切り替えなきゃですねーーー
受かった人も落ちちゃった人もがんばりましょーね!
もう何社落ちたことやら。。
就職活動って心臓に悪いっすね。でもここ見てたら励まされます
受かった人頑張って下さい
落ちた人へこまずに頑張っていきましょうーーー(TOT)
しかし、受かってました。
みなさんも言っているようにESは、内容だと思います。ハートだと思います。絶対にこの会社に入りたいという気持ちが素直にESに書くことが出来ればESは絶対に通ると思います。
厳しい就職活動ですが、みなさん頑張っていきましょう。
しかし、受かってました。
みなさんも言っているようにESは、内容だと思います。ハートだと思います。絶対にこの会社に入りたいという気持ちが素直にESに書くことが出来ればESは絶対に通ると思います。
厳しい就職活動ですが、みなさん頑張っていきましょう。
ありがとうございます!ほんとに落ちまくってて面接まで辿り着かないんです。なるべく早くESを書いて人に見てもらうことを心がけないとだめですね。締め切りがすごくてESに追われてるのに余裕ぶっこいてます。就活はまだまだ続くし頑張りましょう☆
ありがとうございます☆ 朝早いけど寝坊しないで頑張ります。
食糧会館は,
地下鉄有楽町線 麹町駅下車(1番出口)徒歩1分
地下鉄半蔵門線 半蔵門駅下車(2番出口)徒歩3分
結構がんばって書いたのに。
CBC受かってたからちょっと自信あったのに・・・。
なかなか書類って受からないですよね。でも、この会社で何をしたいですか? って質問があるESは、やっぱり本当にその会社に行きたいと思っている人が受かっていくと思います。なので、本気で行きたいと思うならばなぜ行きたいかを考えてみて、そうでもなかったら、落ち込むのはやめて、なにが良くなかったのか考えるとよいかもしれませんね。
自己PRや学生時代頑張ってきた事だけを書かせるようなESはやっぱり落ちるのはどこかおかしいかもしれないので、その場合は色んな人に見てもらって、幹となる自己PRを作るといいかもしれないですね。就活大変だけど、一緒に頑張りましょう☆☆
私なんか6つ受けてES通過したのが1つだけですよ。。
あまりに受からないとへこみますけど、頑張っていれば誰か認めてくれる気がします。なので、頑張っていきましょ★
捨てる神あれば拾う神アリ★ですね。
時間ギリギリで書いたエントリーシートで、なんとか合格しました。
中京テレビはメールの返事がすぐに来たり、すごい丁寧な対応をしてくれる会社だと感じました。
なんとか次に進めるようにがんばりたいです!
エントリーシート「に」と書いてあるので履歴書は同封しないと思いますよ。一枚だけでだいじょうーぶですよ。
同じエントリーシートですよ。
うなぎさんとなごやんさんが問題にしているのは、
4.5×5.0が一般的じゃないってことだと思いますよ。
4.5だと切らないと作れないんじゃないかな。
私もそれが気になってます。他の局はたいてい3X4とか、枠が大きくても~以内と書いてあったんでどうなんだろうと思いました
3×4だとあまっちゃいますよね?
枠内に入ればそれでいいのかなぁ。
届きました。筆圧あげてがんばって書きました(笑)
わたしは31日にエントリーしましたけど、今日届きましたよ。
確かエントリーしてすぐに届いたメールに、
「2/6までに届かなかったら連絡ください」って書いてましたけど・・・。
間に合わないような設定をするとは思えないし。
遅くなりましたが、返信ありがとうございました。今日中京テレビから今年は去年の倍程採用するっていう情報が流れましたよね。
倍も採用するのにアナ募集がないのかなぁ・・?ってまだまだ期待してる私がいます・・・。まろっぐさんの「未定」を期待してるんですけど、やっぱり出すならアナ志望と書かずに、一般職志望で出したほうがいいですよね・・・。。。
テレビの報道志望で就職活動をしています。
局によって仕事に対する姿勢や職場の雰囲気もかなり違うと聞いているのですが、中京テレビの報道の方々はどんな感じですか?
また、体力的にもハードな仕事だと覚悟はしているのですが、やはり新聞と同じように「夜討ち・朝駆け」をやったり、徹夜でネタを仕込んだりすることもおおいのでしょうか?
私もメールで問い合わせてみましたけど、
募集しないとは書いてませんでしたよ。
でも「今のところ未定」とのことでしたから、
結局ないってことでしょうか・・・?
人事の方にメールで問い合わせたところ、
今年は募集していないからあしからずご了承ください
みたいな返信が来ましたよ。
今年はやっぱり無理みたいですね・・・
確かに松岡アナウンサーは公募による試験ではないですよ
それは本当でしょうか??
何を隠そう私もアナで受けたかったりする人・・・。でもアナ募集は無いみたいですねー。
去年の内定者数2人て書いてありますけど、何人くらい受験したんでしょうかね。いずれによ、超高倍率。どんな人が内定したのか会ってみたいですね。
あっ、二次試験って(気が早いか・・・)いつごろなんでしょう?
私もアナウンサー志望ですが、エントリーしましたよ。アナウンス部も一般職の中に含まれてそうな雰囲気もホームページから読み取れるかなぁ?と思って・・・。。在名の中では中京テレビに一番行きたいので募集してほしいものです・・・。。実際はどうだったんでしょう?
はい、昨日メールで質問させていただきました。
今返事待ちです☆
ありがとうございました!