会員登録すると掲示板が見放題!
"名古屋テレビ放送"には1228件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、2件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
通るといいな☆
しかし控え室の受付のお姉さん可愛かったです。
受験会場で偶然大学の友達に会って、友達が面接終わるのを控え室の外で待っていたら、「何してるの?」って声をかけてくれました。
「あ、いや、ちょっと友達を待ってまして・・・。もうお仕事終わりですか?」と僕がいうと、「いや、ちょっとむこうに用があって。」と言って、笑顔をくれました。
ちなみに僕は三番ブースで、宮崎駿風の叔父さんと、やくみつる風の叔父さんでした。
二人とも優しく、穏やかな雰囲気で面接できました。
これからの人、頑張って下さい!
私は2時半からの面接でしたが早めに行ったら、そのまま控え室に通され、順番に呼ばれ、2時半ごろには終わってしまいましたよ。余裕で間に合うはず☆ちなみに時間は5~6分でした。
面接は一人5.6分ですよ!だいたい予定通りの開始だったと思います!!
会話がはずみませんでした!チクショー!
質問をコロコロ変えられてしまいました。
好きな番組、職種を選んだ理由、自己PRなど、
面接は普通の内容でしたよ。
ここでかなりしぼられるんですよね。
それに残る自信はありましぇ~ん
それわかりますー!ほんと今見るとなんじゃそりゃって思うようなこと書いてる・・。エントリーシートに歴史を感じます。
面接表を見るところによると一人15分間ですよね?結構短いので要領よくしゃべらないとあっという間に何も言えずに終わってしまいそう。
面接官の方が優しかったと聞いてちょっと気分が楽になりました。私もいい人にあたるといいな。
初面接なので緊張してしまいします(汗)
面接が10時半からで14時から他の説明会で銀座なんですけど間に合うでしょうか。。
何分ぐらいだたんですか?
名古屋であえるといいですね!
次は16日で名古屋のみでの筆記みたいです。。
どなたか同じような境遇の人いませんか??
ありがとうございます☆たすかりましたー☆お互い精一杯頑張りましょうね!!
>ぽぽぽぽさんへ
トップページの右下をひらいたら、左上の募集要項の下に「書類選考結果」ってでてますよ。
ありがとうございます☆たすかりましたー☆お互い精一杯頑張りましょうね!!
>ぽぽぽぽさんへ
トップページの右下をひらいたら、左上の募集要項の下に「書類選考結果」ってでてますよ。
採用情報の
最新情報
採用データ
新卒・社会人採用募集要項
書類選考の結果←ここ!!
次の所を頑張ります。
通過した皆さん、頑張ってください!
発表はトップページの右下の方にある、青地に白い文字で「新卒」とか「社会人」とか出てくるとこでいいんですよね?
更新されていないようなんですが・・・
他にも結果が見れない方っていらっしゃいますか?
1.当社及び職種の志望理由
2.今まで最も力を注いできたこと
3.日ごろ関心を持っていること
4.一番辛かったこと苦しかったこと
5.今まで一番うれしかったこと
6.これだけは誰にもまけないということは
7.生きていく上で大切だと思うこと、大切にしていきたいと思うこと
8.不可能な事が可能になったらなにがしたいですか
です。がんばってくださいね!
採用トップページに選考結果ってありますよ◎★
どこに発表されているんですか?
採用HPって更新されてないみたいだけど
どうやってみましたか?
書類選考の結果の見方をわかる方いらっしゃいますか?
21日20時にホームページ(採用情報トップページ)上で発表となっていますが、見つかりません・・・
どなたか見れた方いましたら教えて下さい。
それともまだ発表されてないのですかね・・・
総合職一般のエントリーシート内容を教えていただきたいのですが、お願いいたします。
総合職一般のエントリーシート内容を教えていただきたいのですが、お願いいたします。
私、番号は控えていたのですが、番号通知書をなくしてしまいました。。。同じような方いませんか?(><)
いや~、どうでしょう。ESは枠も小さかったし、あまりインパクトのあること書けなかったような気がします。お互いよい結果だといいですね!
やるだけのことはやって、毎回提出しています。
結果はついてきてくれると信じています。
お互いいい結果だといいですね☆
ありがとうございます。部屋がごちゃごちゃしてて....
お二人さんは、出来はどんなもんですか?
たしか2/21に発表だったと思います。
私の手帳には【2月21日】と書いてあるのですが、どうでしょうか?
男の子6人、女の子12人と聞きました。
受けた方ならご存知の通り、面接官があれだけの人数揃っていた上に人によっては圧迫面接もあったようなので、やはり相当絞り込んだんでしょうね。
通過されたのゴールは近いのではないでしょうか。
頑張って下さい。出来れば書き込みもヨロシクです!
残念ですけど締切はもう過ぎてしまってますよ~。
いらっしゃいますか????
友人は「普通」だと言っていましたが、自分のは
圧迫でした・・・・・・・
僕は締切前日に郵送したのですが、数字を見る限り、総合職の受験者は千人弱といったところでしょうか。
結果がドキドキです。
服装に関しては、自分次第でよいのではないですか?
私も11日に面接に行きますが、当日は寒いらしいので、私はパンツスーツで行く予定です。
私は11日が面接ですが、悩んでいます。
友人は自己PRしやすいように、スーツでなくて自分らしい服装で行くと言っていますが。。。
女性の方、返信お願いします☆私は今のところスーツにしようかなと思っているのですが。。
日に日に面接が近づいてきますね。最近では、東海地方のニュースをよくチェックするようになりました。
私の周りには同じ志望者がなかなかいません。しかし、ここではみなさんのとても真剣に取り組んでいらっしゃる姿が伝わってくるので心強いです。
やはりOB訪問は刺激があるんでしょうね!!
私は大学も全くアナウンサーとは関係のない専攻で、アナウンスの学校に通ったことがないので、萬斎さんも通われていないようなので、ホッとしたという言い方は失礼かもしれませんが、安心しました。
とてもやる気を頂きました。ありがとうございます。
はじめまして。私もこの3月に卒業する4年生の者です。DDDさんは何職希望ですか?どこか一般企業に内定とかされてますか?
皆さんの中で、2005年度卒として、メーテレ受ける人っていますか?
自分はその中の一人なんです。
大学名はさすがに伏せさせてもらいます。笑
OB訪問は正確には知り合いのツテをたどって、という感じですかね。
とくにマスコミの予備校みたいのには通っていませんが、情報収集はできる限り幅広く行っています。
お互い頑張りましょう★