会員登録すると掲示板が見放題!
文化放送には1332件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
年代がちょっと気になったので、調べて見ます☆
藤木千穂さんですよ。
覚えてる方いらっしゃいますか~><
ありがとうございます☆
今は祈るしかないですね・・・恐い(>Э<)
発表は3月15日(火)です。
私も漢字の読み書きが最悪です。
合格しているように祈りましょう。
結果っていつ来るんでしたっけ??
すいません、教えてください(><)。。
漢字の読み方もぼろぼろ・・・
よかったぁ~出身国で☆まぁ勘で答えましたけど…。
でも文系の私は、理数系の問題には苦手意識からまったくダメでした…。勉強しなきゃ。
>モンマルトルさんへ
女性のアナウンサー気付きませんでした…お恥ずかしい。
私も結果は期待しないで待ちます…泣。
>kyoさんへ
正しい解答ありがとうございます!私も3問正解でした。
何人通過ですかねぇ…。足切り程度なのか、相当落とすのか…。
どちらにしろダメなんだろうなぁ。
>tetrapotさんへ
私は最後の問題、タイムアップぎりぎりに書いた「イチロー」があってました^^;ありがとうイチロー(笑)
あ、リンカーンはちゃんと書けました。
受付の人ももしかしてアナウンサーですかね。
演壇に座っていた人は眼鏡かけてましたけどよく考えたら石川アナな気がします。
最後の問題はリンカーンしかわかりませんでした。
さようなら文化放送…
出身国でしたよ~。
琴欧州ブルガリア
黒海グルジア
露鵬ロシア
春日王韓国
白鵬モンゴル
な感じらしいです。
自分は3問正解でした。
今回は受験人数全部で600人くらいですかね~。欠席の人もちらほらいましたし。
何人が次にいけるのか。
第一志望なので結果がものすごく気になります^^;
出身国だったと思います。
スポーツは得意だと思っていたのですが、
あの問題には玉砕でした。
いや~さっぱりでした(T-T)落ちましたねありゃ・・・
力士は出身国ですよ。適当にモンゴルとか書いておきましたがあっているのかな~~??
わからなかったんで全部モンゴルにしてしまいましたが・・・
あの女性二人がアナウンサーだってことはどのくらいの人が
知っていたんでしょうか。
時事問題はワイドショー見てればわかるかんじの問題でしたね。まあ自分は期待しないで筆記の結果を待ちます。
問題内容は出身国ですよ★
帰宅してふと不安になったことが…。
力士の名前が書いてある問題ありましたよね?!
その問題って「読み方」を答える問題でしたっけ?
それとも「出身国」を答える問題でしたっけ?
ちゃんと問題読まずに書いてしまったような…。
覚えている方教えて下さい。
私服でいいんでしょうか?
マスコミ関係は、スーツのほうがいいと先輩に言われたので一応スーツのような格好でいく予定です^^;
特に指定されてないので俺は私服で行きます
私は10時試験開始ですよ!!
あ~すけさんとも違うので、人によってバラバラだと思います。
【受験票】として送られてきたメールが必要なので、消してしまったのならば問い合わせた方が良いと思いますよ!!
私、全然勉強してなくて、筆記試験を受験しようかどうか迷ってます。
文化放送好きだし、他局を受ける際の練習になるから受験すべきだと思うのですが、正直交通費が痛いです。この前は夜行バスで東京に行ったのですが、めちゃくちゃ疲れた!なので、行くとしたら、せめて行きだけでも新幹線使いたいし…そうすると交通費は15000円ぐらいかかって、経済的にキツイです。
今回我慢して、他社受験のためにお金を使わないでおくか、など考えてしまって、迷ってます。
みなさん一生懸命取り組んでらっしゃるのに、こんな話題をしてしまってすみません。
でも、もしよろしければ意見とか聞かせてください。あと、みなさんどうやって交通費まかなっているかも、聞かせていただけたら嬉しいです(私は春休みの短期のアルバイトをしようかどうか迷ってます)。
私は3月2日の15時からになっていました。
会場は中央大学駿河台記念館なのですが、
持ち物に、筆記用具、学生証・・・と、メールが受験票として必要なようですょ。
文化放送からきたメールを間違えて削除
してしまったんです!
どなたか日時、場所、持ち物など
教えていただきませんか??
めちゃめちゃてんぱってます。。。
一般常識とは、どのような問題が出るのでしょう?選択問題?自分で書く問題?いやはや恐ろしいです・・・。
当日、挙動不審に振舞っていると思いますので、心温かく見守ってやってくださいヾ(´▽`;)
わかりました。何回も質問したにもかかわらず丁寧なお答えありがとうございます。まずは筆記試験頑張ろうと思います。
ホントありがとうございました☆
すいません。その辺は聞きませんでした。
ただ、みんな最初は営業周りをさせられるそうです。
アナウンサーのことは分かりませんが・・・。
ご返答ありがとうございます。正直第一志望がアナだったのでこの先面接に進んだ時、志望理由をそう答えてよいのかわからず質問していました。
文面を見ていると営業職が割合としては多いのでしょうか?
編成の方も興味があるので恐縮ですが、そちらの方で何かご存知でしたら教えてください。
OBによると、全部らしいですよ。
つまり記者、営業、制作全部です。アナウンサーに引き抜かれることもあるそうです。
でも、営業活動が結構大変らしいのと、番組制作も殆どが業者任せなそうです。
皆さん準備万端で頑張りましょうね!!
と言っても、一般常識って一体どんな問題が出るのでしょうか?!
もし、去年受けられた方でこの書き込みを御覧になりましたら、ぜひ教えて下さい!!お願いします!!
自分というものをいかに相手に伝えられるかが鍵ですね☆
後はご縁としかいいようがない
私は一番頑張って工夫もしたTFM落ちたし、1時間で書いた日テレはES通ったし
筆記怖いです。。
ところで、次の一般常識と作文はどんなのがでるかご存知な人いますか~?
慌てて文章だけで出したのがまずかったかなぁ。
余裕を持たないとダメですね。
通った方々頑張ってくださいね☆
なるほど。これだけ送れば一つは落ちるだろう!というくらいで気にしないようにします。
本当に就活は運と縁って言いますからねー
ただ、もうちょっと絵がうまくなりたいです。(笑)
自分も絵を描いたりして自己PRしました。ESは通過しました。
書式自由って書かれると、どこまで奇抜な書き方をしてよいのやら迷いますね~。
私はこっちのES落ちましたよ~東京FMは通ったのに。。
やはり就活は「ご縁」なのでしょうかね。不思議です。
みなさん、是非頑張ってきてください☆☆
私も書式自由だったので芸能人の写真貼り付けたりしましたが受かってましたよ。
しかもすごくレイアウト汚くて周りからも絶対無理だね、って言われてたので通過通知はびっくりしました。
何を基準にしてるんでしょうかね。
しかし筆記で相当落とされるみたいですね。
皆さん頑張りましょう
たぶん次でばり、落とすんとちゃうん?
筆記は嫌や~。。。
今日この頃だったから本当に嬉しい☆
でも、次が踏ん張り所みたいですね・・・。
皆さん、頑張りましょう!!
やるっきゃない!
私も今まで10以上送ってますが、今回初めて落ちました。
作文は良かったと思うのですが、書式自由と書かれていたので自己PRを文章ではなく、絵を描いたりビジュアルで攻めたのが勘違いだったのでしょうか・・・。
そうやって送った方いますか?
もうだめかなぁとか思ってたけど、「筆記試験の案内」って題名見て嬉しかったです☆
次は筆記試験・・・頑張って勉強しておかないと!!
3月2日受ける皆さん、頑張りましょうね♪
はるばる四国から旅に出ようとおもいます。
右も左も・・・ですが、よろしくお願いします+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜