会員登録すると掲示板が見放題!
文化放送には1332件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
でも、文化放送の提出物(履歴書&作文)のどこに絵を書くスペースが……?僕は全て黒い文字だけですよ。
私は、絵も写真も使わず文字のみで自己紹介書出したんですが、通りましたよ。絵が苦手なもので…。この掲示板読んで
ヤバイなぁと思っていたんですが、通って一安心です。
3/2頑張りましょう~♪
次は2日か。
一般常識は時事ネタが主と聞きましたが…
これから詰め込まないと~
>うさぴょんさん
あたしも全く写真使ってませんよ~
自分の似顔絵書いちゃいました(^^;
通過したし、問題ないんじゃないですかね?
やっと来ましたね!
次は3/2の筆記試験です
がんばりましょう♪
通過です。次は筆記、皆さんがんばりましょう!
>遠距離通学さん
私は写真とか貼らなかったけど、通過しちゃいました…
受かったからいいけど、やっぱりまずかったのでしょうか…
みなさんどうでしたか?
あと一週間待ちましょう。
私も未だ何の連絡もありません。
ちょっと不安、、、
何か連絡あった方、いらっしゃいませんか?
僕は何もきてないよ・・・・・・・orz
嘘つかれたのかもわかりません。メールがくるはずなのでとにかく待ってます。そんなにあわてなくても大丈夫そうかも
ほんとうですか?それは合格通知やらですか?
ちなみにまだ来てません。自分もぎりぎりでした…。
僕はまだです。期限ギリギリだったしなぁ
自己紹介書は昨日慌てて書いてやっつけ仕事みたいになってるし、作文もなんだか怪しい。。
抽象的なテーマって本当に難しいですね。勉強になりました!!
とりあえず頑張りました☆
皆さん、お疲れサマです!!
ま時間があるから平気と思っていた甘さが出ちゃいました。
第一希望なのになぁ。
速達で出して来ま~す。
今日中に出さないといけないヤツが、後一社あるんだけども、まだ何にも書いてません^^;
明日には提出しなきゃですよね…皆さん、お互い頑張りましょうね!
自由形式だから、まだどんな用紙にするかも決まってないんですよねぇ。
課題は20字ほどオーバーしているので、どこを削れば良いのか。。。
自己紹介書も確かに、自由形式だから厳しいですよね;
頑張りましょう!(´∀`)☆
そのメールを消してしまったんです。ほんとバカです、自分。
もしよろしければURLを教えていただけないでしょうか?
やっぱりあきらめ切れなくて…
よろしくお願いします。
エントリーしたときに送られてくるメールに書いてありますよ。
もう一度読んでみては如何でしょうか?
私も自己紹介書悩み中。形式自由って困りますね…。
よろしくお願いします。
自己紹介書ってありますけど、皆さん具体的にはどんなのにするんでしょうか??
書式自由って逆に困ります。
履歴書とか・・・う~ん
私はまだ作文が完成していない状態です;
なかなか「心のオアシス」と言われても抽象的過ぎて浮かんでこないです;
でも、ここで落ちたらもったいない!!
皆さん、頑張りましょう♪
俺は付けないと思いますよ。
もうすぐエントリー締め切りですね!
質問なのですが、皆さんは「あなたの心のオアシス」の課題で、原稿用紙にタイトルはつけましたか?
A&Gアカデミーとは就職ではなく、育成機関のことですか?
ここで切られると凹みます。
ここはあまり人が来ていないようですが、みんなで情報交換していきましょう。
ところでA&Gアカデミーはどうなんでしょう?
IDの末尾は登録した人数ですよねぇ。
あの人数がライバルとなると思うと、負けられないですね。
ちょっと課題に戸惑っています。
私もまだです。
例年と同じなら、ウェブ上で課題が発表されて、それを郵送するという動きだと思います。
文化放送は、社風なのか選考がゆっくりなようですね。ありがたいやら、困るやら…。
どちらにしろ、まだあせらなくてもよいかなと思います。
お互い頑張りましょう。
20日予定となっているので、もうちょっと時間掛かるのかな?
皆さんはラジオ業界を片っ端から応募するのでしょうか?
文化放送の新規採用募集は、卒業見込者に限定されているようですね。
つまり、チャンスは一度だけ(留年、院あがり等は別)。厳しいですが、頑張りましょう。
今年は4人内定しているようですが、みんな早慶なんですね。なんでなのかな?
私は基本はアニラジが好きなのですが、
日曜の深夜帯に放送している「走れ歌謡曲」が好きです!!
普段音楽番組などは見ない&聞かないのですが
この番組だけは例外です。
古い曲も流しえくれますしねぇ。
私は今年がラストチャンスなので是非!情報交換しましょう!!
いつの間にか2007年度の採用情報がHPに載ってて驚きましたぁ!!
文化放送は、、、「純喫茶谷村」が大好きデス♪
是非是非・・情報交換しましょう~♪(。・ェ・)ノ
絶対入りたいです。
情報を共有しましょう。
吉田照美のやる気MANMAN!を筆頭に
朝の白井さんから週末のアニメ系番組に至るまで
文化放送全体の大ファンです。
高校まで関東圏で聞けていたのですが、
大学は地方だったもので、深夜枠くらいしか聞けずに悶々としていました。
来春からまた関東圏に戻ることになったので、
今からやるマンが毎日聞けると思うと、楽しみです。
文化放送に来春から入社する皆さん、
これから期待していますよ!
最初は営業職なんでしょうけど、
地道にまずはがんばってください。
余談ですが、私は藤木アナ&水谷アナのファンです(笑)