会員登録すると掲示板が見放題!
"北海道テレビ放送"には1275件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの5件の本選考体験記、2件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
非通知ではなかったです。おそらく北海道のものと思われる番号で、携帯の方にかかってきました。
非通知じゃないですよ。
アナウンサーです
電話番号って非通知ですか?非通知着信があったんですけど…
私は9日に受けました。8日の方がまだ電話ないなら安心してもう少し待てそうです。
私と一緒に受けた男の子も何も話してませんでした…。ちょっと面接官の方たちが困っていたくらいです(笑)
私も8日に受験したのですがまだきていません↓
誰か連絡きた方いらっしゃいますか??
まだ電話来ません。ビクビク・・・。
>俺と一緒に面接受けた人
俺ばっかしゃべってごめん・・・
そうですか。アドバイスありがとうございます(>_<)
留守電作戦で待ちたいと思います!
携帯電話です!昼頃だったのでその時間帯は電波のあるところにいてはいかがでしょうか?
もしくは留守電に入っていればメッセージを残してくれると思います。
私も東京会場で受けました。今日(10日)は日曜日なので
電話はかかってこなさそうですね。
8、9日だったのでまとめて明日(11日)にかかってくるのではないでしょうか?
落ち着いて待ちましょう。
電話は実家にきましたか?
携帯ですか?
大学の研究室が圏外なので携帯だったら不安です(*_*)
電話は実家にきましたか?
携帯ですか?
大学の研究室が圏外なので携帯だったら不安です(*_*)
お返事ありがとうございます。
そうですか!私はダメでした。2次3次とがんばって下さいね!
いつまでに電話とは言ってませんでしたね。。。。
面接で、一発芸してくださいといわれました(笑)
楽しかったです。
>みどりさんへ
受けたのは5日の午前ですよ。結果は合格者のみ7日に電話だったみたいです。周りにもきてる子いました。
どちらの日にちで何時頃面接だったのですか??
一次面接合格の電話が来たのですか?一次の合否って電話なんですか?
自己紹介書はそんなに難しくありませんでした。が、面接はわやです。
なんと面接官5に対して学生2の形式でした。部屋の中には長机が向かう会うように置かれていて、一方には面接官、もう一方には学生が座ります。質問自体はさほど厳しくないのですが、ずーっと腕を組んで睨みを利かせる面接官がいたり、ちょっと返答に詰るとそこを突いてきたりするので若干圧迫くさい面接でした。時間はだいたい10~20分くらいでしょうか。
でも自分のとこはやたら早く5分くらいで終わっちゃいました。
はぁ…たぶん興味持たれなかったんだろうなあ。゜(゜´Д`゜)゜。
すげー威圧感なんだ、、時間どれくらい??何対何だったの☆??
私が面接官の聴いたことにうまく答えられなかったのか、私の話がおもしろくないのか、面接官はほとんどメモを取ってなかったです。これってもうダメですよね^^;
年齢的に良い頃では。
面接会場たくさんあったのかな?
私のところは面接官に遠藤雅也アナもいました。
面接官多すぎ!
すげー威圧感でした。
あ。数字逆でした(><)ごめんなさい☆学生3でした。てへ。
学生より面接官の方が多いのかぁ↓かなり攻めてくるんだろうね…
マス読によると、去年と一昨年は面接官:学生=3:2の集団面接だったみたいですよ☆今年もそんなかんじなんじゃないかな☆
ここでぼろぼろ落とされるっぽいです!覚悟していかなきゃ!緊張する~(><)
ちなみに、私は面接対策をしていこうと思っているだけなんですけど。
八王子は3月31日に届いてました。諦めずに待ちましょう。私も北海道地区で唯一拾ってくれたので・・・。
何をやりたいとか、何を考えて志望してるのかな・・・?
第一志望の人多いけど・・・
STVが採用無いから?
関東在住の方は昨日もう来てるみたいなのに・・・。第一志望の局で新卒応募の告知が来た時大喜びして絶対入ってやろうと思っていたのに・・・。ああ、無情・・・m(__)m
でも「4月上旬まで」って書いてあったので、もう少し待ってみようと思います。まだ来ていないという皆さんも待ってみましょう!!
私は、これでダメでも、少し落ち込んだら頭切り替えて他を頑張ります。
私は13日に東京から出したので、本当ぎりぎりでしたけど、何とか通りましたよ。
ちなみに、私は埼玉出身で東京に在住しているのですが、埼玉の実家に届きました。ひとり暮らしの方は、実家に連絡を取るべきですよ!!!
私は締め切り日(15日)の朝に速達で出しました・・・
北海道だからなせる技・・・間に合ってよかった~
あの作文の出来じゃ通過できないよね~。
あ~本当に悲しい。他のことに集中できないよ。他二局の面接まで、ぼ~っとしちゃいそうです。
通過した方がんばってください。
>ポリプロピレンさんへ
HTBでどうでしょうを超える番組作ってください!
あたしはUターン就職目指して、道内他局に決めれるようにがんばってきます。
神奈川在住の者です。今日封書で書類通過の連絡がきましたよ!
でも希望を捨てず待ちましょう☆きっと封筒を運搬する交通機関が遅れてるんですよ・・・きっと・・・。